カペラ×イザーク公演 | 振替公演決定!

カペラ×イザーク公演 | 振替公演決定!

皆様お待たせいたしました!

複数メンバーのインフルエンザ罹患によって中止になってしまった、カペラのイザーク公演の振替公演が決まりました!

月曜日の夜ですが、是非目黒のアンセルモ教会までお越しください。この教会は以前はカペラでよく使用させていただいておりましたが、今後使えなくなる可能性があり、そういった意味でも貴重な機会になろうかと思います。

1月のチケットをお求めくださった皆様、払い戻し方法は以下のリンクより確認出来ます。大変お手数おかけして大変申し訳ありません。

https://fonsfloris.blogspot.jp/2017/01/1.html

この度はカペラの演奏会を楽しみにされてきたお客様に残念な思いをさせてしまいましたが、3月のモンテヴェルディ公演と振替公演、リハーサルを同時進行でがんばりますので、これからもカペラをどうぞよろしくお願いいたします!


ヴォーカル・アンサンブル カペラ2016/2017シーズン定期公演

イザーク没後500年記念

2017年2月27日(月)午後7時開演(6時30分開場)

聖アンセルモ・カトリック目黒教会

演奏プログラム、出演者は変更ありません。
6時40分から、音楽監督の花井哲郎による解説があります。

チケット 1月20日発売
前売:一般 4,500円 ペア 8,400円
当日:一般 5,000円
学生:2,500円(学生証をご提示ください)

チケット販売所
東京古典楽器センター 03-3952-5515(チケット郵送可)
サンパウロ(「四谷」駅前) 03-3357-8642
※東京文化会館チケットサービスでは取り扱いませんのでご注意ください

 

公演詳細

 

またこの公演のプログラムノートが公開されています。

期間限定ですのでぜひこの機会にご覧ください!

https://fonsfloris.blogspot.jp/2016/12/cappella.html

――・――・――・――・――

Salicus Kammerchor第3回定期演奏会

『J. S. バッハのモテット全曲演奏シリーズvol. 3 〜詩編モテットと葬送モテット〜』

チケット発売中!

http://www.salicuskammerchor.com/concert

――・――・――・――・――

Salicus Kammerchor主催第3回ワークショップ

参加者募集中!

http://www.salicuskammerchor.com/workshop

好評いただいておりますサリクスのワークショップです。毎回早い段階で応募上限に達しております。

お申込みはどうぞお早めにお願いいたします。

――・――・――・――・――

櫻井元希へのお仕事のご依頼、チケットのお求め等は以下のフォームよりお気軽にお問い合わせください。

イザークとモンテヴェルディ

イザークとモンテヴェルディ

今日は3月のカペラのリハと、夜は道場+計歌会のレッスンでした。


カペラは3月にコントラポントの公演に友情出演(?)する予定で、モンテヴェルディのミサIn illo temporeを演奏します。

このミサは有名なヴェスプロと同じ楽譜集に含まれ、新技法のヴェスプロに対して、旧技法のミサとして対置された作品です。

曲は先日までリハーサルしていたイザークのミサに匹敵、あるいはそれを超えるほどゼクエンツが多いです。

祭りです。もう、ゼクエンツの。

イザークから100年後の作曲家だけあって、そのゼクエンツにひと工夫もふた工夫もあって、時代の流れを感じます。

しかも6声なのでより技法としては複雑です。

いやーそれにしてもゼクエンツだらけ。そして回数が多い!

ゼクエンツって構造的にいくらでも繰り返せるんですが、大体3-4回もやればいい方で、5回あると多いなぁって思うし、バッハなんかは2回とかでやめちゃったりして、潔いなぁなんて思ったり。

で、モンテヴェルディはコレです↓


赤で括弧したところがゼクエンツの部分です。練習番号20番のところから、それぞれ4回、3回、6回、4回、とここだけで4種類のゼクエンツが現れます。

まああああシツコイ!こんなにシツコイ人いるかしら!っていうくらいシツコイです。

このシツコさによって、expecto「待ち望む」を表現てるんですね。待ち焦がれてる感が物凄いです。

今までイザークを練習していたので、技法の新しさが目立ちます。

特にモンテヴェルディは和声的にビックリするくらいモダンで、ドミソで終止したあとにミソ♯シで始まったりします。ウォーマジか!なにこの斬新さ!ってなります。一瞬なんの和音が鳴ったのかわからないくらい斬新です。

「最近の若いものの考えることときたら、、」

などと当時の先輩音楽家は思ったでしょうか笑

モンテヴェルディ生誕450年記念演奏会1〜ルネサンス対位法の集大成のミサ曲と初期イタリア・バロックの器楽作品が大聖堂に織りなす幽玄なる音世界!
2017年3月17日(金) 午後7時15分 東京カテドラル関口教会聖マリア大聖堂

クラウディオ・モンテヴェルディ Claudio Monteverdi (1567-1643)
ミサ《イン・イロ・テンポレ》 Missa In illo tempore
ジョヴァンニ・ガブリエリ、ダリオ・カステッロ、ジョヴァンニ・ピッキらの器楽作品
Giovanni Gabrielli (1554/1557?-1612?, Dario Castello (d.1630?), Giovanni Picchi (1571/2-1643), Instrumental works

古楽アンサンブル コントラポント 器楽アンサンブル
ヴァイオリン violone:丹沢広樹 コルネット cornetto:上野訓子
ドゥルチアン dulciana:鈴木禎 リュート liuto:金子浩 オルガン organo:花井哲郎


夜は古楽道場と計歌会合同のレッスンでした。

この2つの団体は昨年まではそれぞれ別の勉強会として、ジョスカンとマショーをやってきました。

今年は合同でイザークの6声のミサを演奏します。

Missa “Virgo prudentissima”

このミサも凄いです。面白い!

メンスーラが複雑で変化に富んでいて、特に私の歌っているVagansというパートはスレスレのところを綱渡りするようなスリリングさで、時々限界を迎えて派手に他のパートと半音でぶつかったりして超楽しいです。

結構な時間「レファファ♯ラ」っていう現代の音楽用語で言うドゥアモルみたいな和音が鳴るんです。

それはそれは緊張感高いです。

こちらは1年間かけてじっくり学び、11月に本番が予定されています。


(写真)私の歌うパートVagansというパート名が書かれています↑

――・――・――・――・――

演奏動画公開中!

Heinrich Schütz “Musikalische Exequien” op. 7 III. Canticum Simeonis / Salicus Kammerchor

Ensemble Salicus : Gregorian chant from “Proprium in ascensione Domini” / “Ordinarium missae I”

――・――・――・――・――

主宰団体Salicus Kammerchorホームページはコチラ

――・――・――・――・――

櫻井元希へのお仕事のご依頼、チケットのお求め等は以下のフォームよりお気軽にお問い合わせください。

男声アンサンブル 八咫烏 2nd concert! 終演!

男声アンサンブル 八咫烏 2nd concert! 終演!

昨日おとといと2公演行いました、男声アンサンブル八咫烏2nd concert!終演いたしました。

この冬一番の冷え込みという気候の中、ご来場くださいました皆様、誠にありがとうございました。

八咫烏らしさ満載の演奏になったと思いますが、特に湯山昭の「河童の歌」は私たちのキャラクターにぴったりで(真面目にふざける系、ぶさいくひたむきダサい逆にカッコイイ系)、最高に楽しかったです。

ただ個人的に2日間の公演の内、白眉だと思ったのは2日目のシュトラウスだと思いました。2日目のお昼のリハーサルの成果も出て、細部まで行き届いた、納得のいく演奏だったと思います。

お客様の感想の中で多かったのは、知ってる曲をやってほしいという声で、普段あまりキャッチーさという観点から選曲していない私にとっては、新鮮なでした。

というのも私にとってメンデルスゾーンやシューマンやシューベルトやシュトラウスなんかをやっている時点ですでにキャッチーで王道で超有名どころだと思っていたので、そういう意見が出ると思っていなかったので。

いかに自分の価値観や尺度で物事を判断していたかということを思い、反省しました。

あと感想で多かったのは、北欧ものをもっとやってほしいという意見でした。今回マデトヤに焦点を当てて、20分ほどのステージを組みましたが、De profundisが、大曲のわりに演奏時間は短いので、演奏している方としてはなかなかお腹いっぱいなのですが、聞き手としてはもうちょい聴きたい!と思われたようです。

今回発声を見直したことによって声のブレンドがかなり向上し、北欧ものサウンドに近づいてきたと思うので、これからも北欧ものは八咫烏の選曲の柱となっていくと思います。

八咫烏に演奏して欲しい曲、リクエスト募集中です。だんだん自分たちに合う曲、ジャンルが見えてきたように思いますが、まだまだ模索中、色んな可能性を残しながらの選曲となっておりますので、是非ご意見お寄せくださいませ。


写真は「八咫烏」の名のついた日本酒をいただいてご満悦の二人

 

そして山盛りの唐揚げに笑いが止まらないトミー

――・――・――・――・――

演奏動画公開中!

Heinrich Schütz “Musikalische Exequien” op. 7 III. Canticum Simeonis / Salicus Kammerchor

Ensemble Salicus : Gregorian chant from “Proprium in ascensione Domini” / “Ordinarium missae I”

――・――・――・――・――

主宰団体Salicus Kammerchorホームページはコチラ

――・――・――・――・――

櫻井元希へのお仕事のご依頼、チケットのお求め等は以下のフォームよりお気軽にお問い合わせください。

明日八咫烏本番!

明日八咫烏本番!

明日・明後日は男声アンサンブル 八咫烏の2nd concertです。

今回から八咫烏は以下のメンバーになり、私はセカンドテナー(2曲はトップも!)を歌います。

 

Top Tenor

佐藤拓

富本泰成

 

Second Tenor

大貫 浩史

櫻井 元希

 

Baritone

大津 康平

谷本 喜基

 

Bass

西久保 孝弘

松井 永太郎

 

メンバーみんなアンサンブルを愛し、向上心があって変革を恐れない素晴らしいメンバーが集まっています。

全員声楽家ですが、とても声楽家とは思えない音がしています。もちろんいい意味で。

 

東京公演は残りわずかですが、千葉公演はまだまだ残席ございます。

当日突然予定が空いても大丈夫です!

また、東京公演のチケットの半券をご提示いただくと、千葉公演のチケットが2000円引きのなんとビックリ1000円でご購入できます!

是非この機会をご利用いただければと思います。


♪男声アンサンブル八咫烏 2nd concert!♪
★《東京公演》★

2017年1月14日(土) 18:45開場 19:15開演

台東区生涯学習センター ミレニアムホール

https://www.facebook.com/events/217856145338609/

☆《千葉公演》☆

2017年1月15日(日) 18:30開場 19:00開演

千葉市生涯学習センター ホール

https://www.facebook.com/events/1862703663945288/

ーーーーーーーー

【プログラム】

1st 湯山昭「河童のうた」全曲

2nd 《レーヴィ・マデトヤ作品集》

Valkeat kaupungit(白みゆく街)

De profundis(深き淵より)

ほか

3rd 《ドイツロマン派作品集》

マルシュナー/ Das Testament(遺言)

シューマン / Die Minnesänger(ミンネゼンガー)

シューベルト / Grab und Mond(墓と月)

メンデルスゾーン / Liebe und Wein(愛と酒)

シュトラウス / Vor den Türen(戸口にて)

ほか

ーーーーーーーー

【チケット代金】

一般前売:3,000円 当日3,500円

学生前売:2,000円 当日 2,500円

ーーーーーーーー

【チケットお申し込み先】

《1/14東京公演》

https://mintike.sakura.ne.jp/form?i=23&c=daf06c4d

《1/15千葉公演》

https://mintike.sakura.ne.jp/form?i=24&c=f89f4d4b

ーーーーーーーー

【SNS】

ぜひ、フォロー・いいね!よろしくお願いいたします!

Twitter:http://twitter.com/yatagarasu8v

Facebook:https://www.facebook.com/yatagarasu8v

ーーーーーーーー

【お問い合わせ】

yatagarasu.vocalensemble@gmail.com


そしてもう一つ大きなお知らせです。4月に行われます、Salicus Kammerchorの第3回定期演奏会ですが、明日の八咫烏の公演からチラシの配布を開始します。

チラシデザインはいつもお世話になっております吉田健嗣さんです!

また同時にチケットも販売開始となりますので、こちらもどうぞよろしくお願いいたします。

チケットの入手方法は以下のリンクよりご確認ください。

http://www.salicuskammerchor.com/concert

――・――・――・――・――

演奏動画公開中!

Heinrich Schütz “Musikalische Exequien” op. 7 III. Canticum Simeonis / Salicus Kammerchor

Ensemble Salicus : Gregorian chant from “Proprium in ascensione Domini” / “Ordinarium missae I”

――・――・――・――・――

主宰団体Salicus Kammerchorホームページはコチラ

――・――・――・――・――

櫻井元希へのお仕事のご依頼、チケットのお求め等は以下のフォームよりお気軽にお問い合わせください。

 

ヴォクスマーナ伊左治公演 | 終演

ヴォクスマーナ伊左治公演 | 終演

ヴォクスマーナ第36回定期演奏会終演いたしました。

ご来場下さった皆様誠にありがとうございました。

写真は楽屋から撮影した豊洲の街です。

見晴らしはいいのですが、すんごい工事やってます。

この演奏会、19時に開演して終演したのが21:20でした。間にトークが入ったとはいえ、オールアカペラプログラムで2時間超えというのはなかなかないので、くたびれました笑

曲が全て、アンコールピースなので、俳句みたいなもので、短いながらもその中に内容がぎゅっと凝縮していて、1曲1曲演奏する度に精神力を吸い取られる思いでした。

今回本番で初めて、朗読ののちに歌うということをやったのですが、朗読の言葉そのものから情景と音楽がぶわーっと浮かび上がるようで、 なんというか、世界を規定するような力がありました。

そのまま曲の演奏に入ったのですが、その流れがスムーズで、演奏そのものにもいい影響があったと思います。

朗読があったのは2曲だけでしたが、他の曲もそうやって演奏してもよかったかなあと思いました。また演奏時間が長くなりますが笑笑


さて、明日は朝から八咫烏のリハーサルです。

本番は明後日明々後日、土日の夜です。

そして今回、両公演ご鑑賞の皆様は、4000円でチケットをお求めいただけることになりました。

千葉公演のチケットをご購入の際に、東京公演の半券をお見せいただくと、千葉公演のチケットが2000円引きの1000円でお求めいただけます。

当たり前のようですが、同じ曲目を同じメンバーが演奏しても、不思議と同じ演奏にはなりません。

そして会場が違うとまた全然受ける印象が変わります。

大変お得ですので、ご都合のつく方は是非お試しください。


♪男声アンサンブル八咫烏 2nd concert!♪
★《東京公演》★

2017年1月14日(土) 18:45開場 19:15開演

台東区生涯学習センター ミレニアムホール

https://www.facebook.com/events/217856145338609/

☆《千葉公演》☆

2017年1月15日(日) 18:30開場 19:00開演

千葉市生涯学習センター ホール

https://www.facebook.com/events/1862703663945288/

ーーーーーーーー

【プログラム】

1st 湯山昭「河童のうた」全曲

2nd 《レーヴィ・マデトヤ作品集》

Valkeat kaupungit(白みゆく街)

De profundis(深き淵より)

ほか

3rd 《ドイツロマン派作品集》

マルシュナー/ Das Testament(遺言)

シューマン / Die Minnesänger(ミンネゼンガー)

シューベルト / Grab und Mond(墓と月)

メンデルスゾーン / Liebe und Wein(愛と酒)

シュトラウス / Vor den Türen(戸口にて)

ほか

ーーーーーーーー

【チケット代金】

一般前売:3,000円 当日3,500円

学生前売:2,000円 当日 2,500円

ーーーーーーーー

【チケットお申し込み先】

《1/14東京公演》

https://mintike.sakura.ne.jp/form?i=23&c=daf06c4d

《1/15千葉公演》

https://mintike.sakura.ne.jp/form?i=24&c=f89f4d4b

ーーーーーーーー

【SNS】

ぜひ、フォロー・いいね!よろしくお願いいたします!

Twitter:http://twitter.com/yatagarasu8v

Facebook:https://www.facebook.com/yatagarasu8v

ーーーーーーーー

【お問い合わせ】

yatagarasu.vocalensemble@gmail.com

――・――・――・――・――

演奏動画公開中!

Heinrich Schütz “Musikalische Exequien” op. 7 III. Canticum Simeonis / Salicus Kammerchor

Ensemble Salicus : Gregorian chant from “Proprium in ascensione Domini” / “Ordinarium missae I”

――・――・――・――・――

主宰団体Salicus Kammerchorホームページはコチラ

――・――・――・――・――

櫻井元希へのお仕事のご依頼、チケットのお求め等は以下のフォームよりお気軽にお問い合わせください。