Salicus Kammerchor第6回定期演奏会
ハインリヒ・シュッツの音楽vol.1
巨匠たちの系譜
〜フランドルからイタリア、そしてドイツへ〜
日時・場所:
2020年5月16日(土)
14:00開演(13:30開場)
日本聖公会 神田キリスト教会
2020年5月22日(金)
19:15開演(18:45開場)
台東区生涯学習センター ミレニアムホール
曲目:
グレゴリオ聖歌「キリエ 善きことの泉」ミサ通常唱2番
ジャン・ムトン「グロリア」ミサ〈あなたの考えを教えて〉より
アドリアン・ヴィラールト「クレド」
ミサ〈羊飼いたちとともに探し求めよう〉より
ハインリヒ・シュッツ
「キリエ、永遠の父なる神」SWV 420
「神にあらゆる栄光と賛美がありますように」SWV 421
「唯一の神を信じます」SWV 422
他
ダヴィデの声明×如来のイムヌス

日時:3月14日(土)19:00開演
会場:えびらホール
曲目:
【前半】ダヴィデの声明
詩編23:ヘブライ語、ラテン語、日本語、中国語による
【後半】如来のイムヌス
如来唄・中唄(天台声明):声明とグレゴリオ聖歌
レクチャーコンサート
ザムエル・シャイト
『カンツィオネス・サクレ』をめぐって
-「ドイツオルガン音楽の父」の声楽作品 -
日時:2020年2月29日(土)15:00~17:00
会場:立教学院諸聖徒礼拝堂(立教大学池袋キャンパス)
曲目:ザムエル・シャイト
『カンツィオネス・サクレ』より12曲(予定)
emulsion
デビューコンサート
日時:2020年2月6日(木)19時開演
会場:五反田文化センター 音楽ホール
曲目:グレゴリオ聖歌「神よ、あなたの慈しみを私たちは授かりました」
ギョーム・デュファイ「めでたし、天の星」
ジョスカン・デ・プレ「めでたし、元后」
トマス・タリス「私を愛するならば」
ヘンリー・パーセル「我らの心の秘密を知りたもう主よ」
ルドルフ・マウアースベルガー「主よ、知らしめたまえ」
アーロン・デイル「主はダニエルを救われなかったのか」
ゲイザー・ヴォーカル・バンド「それゆえ私は生きる」
他
アート・バースデイ Art’s Birthday
日時:2020年1月17日(金)
会場:Art Lab TOKYO
ノイズボイスカラオケのメンバーとして
ヴォーカル・アンサンブル カペラ
イギリス・ルネサンスのカトリシズム
~バードの御聖体のミサ〜
2020/1/5(日)17時開演
カトリック由比ガ浜教会
2020/1/15(水)19:15開演
東京カテドラル聖マリア大聖堂
曲目:ウィリアム・バード
『グラドゥアリア』御聖体の祝日のミサ固有唱
4声のミサ曲 ほか
Ensemble Salicus第2回演奏会
ミサ《ロム・アルメ》
〜種々の作曲家による〜

日時:2019/12/19(木)19:15開演
会場:大森福興教会
曲目:ミサ《ロム・アルメ》
キリエ:ヨハネス・レジス(ca.1430-ca.1485)
グロリア:アントワーヌ・ビュノワ(ca.1430-1492)
クレド:ギョーム・デュファイ(1397-1474)
サンクトゥス:ジョスカン・デ・プレ(1450/1455-1521)
アニュス・デイ:ピエール・ド・ラ・リュー(ca.1460-1518)
待降節第2主日のミサ固有唱
グレンツィングオルガンの魅力vol.26
バッハオルガン作品の最高傑作
ドイツ・オルガン・ミサ

日時:2019/12/14(土)17時開演
会場:りゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館コンサートホール
中世/ルネサンス音楽ユニット
トルブール
Now may we syngyn
―中世イギリスのキャロル―

日時:2019/12/5(木)19時開演
会場:近江楽堂
バッハカンタータアンサンブル
第48回演奏会

日時:2019/11/17(日)17時開演
会場:日本聖公会神田キリスト教会
曲目:J. S. バッハ
カンタータ第27番「誰が知ろう、わが最期はどれほど近いのか?」
カンタータ第78番「イエスよ、汝はわが魂を」
カンタータ第107番「汝、何を悲しまんとするや」
カンタータ第123番「最愛のインマヌエル、正しき者の将よ」
ヴォーカル・アンサンブル カペラ
「ジョスカン・デ・プレ 諸聖人のミサ」

日時:2019/10/10(木)19:15開演
会場:東京カテドラル聖マリア大聖堂
曲目:ジョスカン・デ・プレ
ミサ《ガウデアームス》
「めでたし 世の希望であるマリアよ」
ヴォーカル・アンサンブル アラミレ
第12回演奏会

日時:2019/9/14(土)15時開演
会場:大森福興教会
曲目:ジャン・ド・オケゲム
ミサ《次第に新たに》/ 「穢れなき神の御母」
第11回
小林道夫サマーアカデミーin下田
特別演奏会

日時:2019年8月25日14時開演
会場:下田市民文化会館大ホール
曲目:J. S. バッハ
カンタータBWV101
カンタータBWV147
合唱団フォンス・フローリス
第12回コンセール・スピリテュエル
ヴェルサイユの宗教音楽
日時:2019年7月14日(日)午後2時(午後1時30分開場)
会場:上野学園石橋メモリアルホール
曲目:
ジャン=バティスト・リュリ
「喝采し、喜べ、ガリアよ」
セバスチアン・ド・ブロサール
「主が連れ帰ってくださったとき」
ギヨーム・ミノレ
「急ぎなさい、民よ」
ミシェル=リシャール・ド・ラランド
「深い淵より」
Ensemble XENOS第1回演奏会
Vanitas《空》
〜イタリアルネサンスの不協和的情感〜
日時:2019年7月8日(月)19:00開演(18:30開場)
会場:大森福興教会
曲目:
Luca Marenzio (1553? – 1599) : E questo il legno che del sacro sangue
ルカ・マレンツィオ/これが聖なる血のついた木なのか?
Carlo Gesualdo (1566? – 1613) : S’io non miro, non moro
カルロ・ジェズアルド/もし見ないなら、僕は死なない
Carlo Gesualdo : Moro, lasso, al mio duolo
カルロ・ジェズアルド/死んでしまいそう、あまりの苦しさに
他
ザ・シグナス・ヴォーカル・オクテット
2nd CD発売記念ミニコンサート in 東京
日時:6月30日(日)15:30開演(15:00開場)
会場:大森福興教会(JR大森駅西口徒歩5分)
曲目:
J. タムリオーニス「グロリア」(新作初演)
J. Tamulionis “Gloria”
O. イェイロ「捕らわれた一角獣」
O. Gjeilo “Unicornis Captivatur”
他
ヴォーカル・アンサンブル カペラ
オケゲムのミサ《ミミ》
ミサ《ミミ》ほか
バッハ・カンタータ・アンサンブル第47回演奏会
Salicus Kammerchor第5回定期演奏会
J. S. バッハのモテット全曲演奏会
【日時・会場】
5月8日(水)19:15開演
豊洲シビックセンター ホール
5月13日(月)19:15開演
武蔵野市民文化会館 小ホール
曲目:
J. S. バッハ
「主に向かいて新しき歌を歌え」 BWV 225
「来給え、イエスよ、来給え」 BWV 229
「恐れるな、我はともにあり」 BWV 228
「諸国よ、主をほめ讃えよ」 BWV 230
「御霊は我らの弱きを強め給う」 BWV 226
「あなたを離さない、あなたが私を祝福してくれるまで」 BWV Anh. 159
「イエス、我が喜び」 BWV 227
Salicus Kammerchor主催ワークショップ第7回
日時:2019年4月21日(日)10−17時
会場:えびらホール
講師:櫻井元希(Salicus Kammerchor主宰)
富本泰成
渡辺研一郎
サポート歌手:鏑木綾
定員:20名
計歌会・FF古楽道場 2019合同発表会
ピエール・ド・ラリューの音楽
日時:
2019年3月10日(日)16:00開演
会場:
大森福興教会
曲目:
ピエール・ド・ラ・リュー(ca. 1460-1518)
「思いいたせ、イスラエルよ」
「めでたし 元后」
「王の御旗は進む/主イエス・キリストの受難」
他
フォンス・フローリス発表会 2019
日時:
アンサンブルの部
2月10日(日) 16:30開演
古楽院の部
2月11日(月・祝) 13:30開演
会場:日本聖公会神田キリスト教会
曲目:
ピエール・ド・ラリューのモテット、ミサ
グレゴリオ聖歌ミサ固有唱
他
【入場無料】
ヴォーカル・アンサンブル カペラ
ビュノワのミサ《ロム・アルメ》
日時・会場:
2019年1月6日(日)17時開演@カトリック由比ガ浜教会
1月16日(水)19:15開演@東京カテドラル聖マリア大聖堂
曲目:グレゴリオ聖歌 御公現の祝日のミサ固有唱
アントワヌ・ビュノワ ミサ《ロム・アルメ(武装した人)》
Ensemble Salicus演奏会
アレクサンダー・アグリコラのミサ曲
日時:11月30日(金)19:00開演
会場:大森福興教会
曲目:
アレクサンダー・アグリコラ(1446?-1506)
第2旋法のミサ
グレゴリオ聖歌
待降節第1主日のミサ固有唱
ミュージアムコンサート
ヴォーカル・アンサンブル カペラ
「グレゴリオ聖歌 聖母のミサ固有唱」
日時:11月23日(金・祝)19:00開演
会場:目黒区美術館
曲目:
グレゴリオ聖歌 聖母のミサ固有唱
Gregorian chant,Proprium missae de beata Maria virgine
ギヨーム・デュファイ Guillaume du Fay 作曲
「花の中の花」“Flos florum”
「あがない主を育てた御母」Alma Redemptoris mater
「めでたし おとめ」Ave virgo
他
バッハカンタータアンサンブル
第46回演奏会
日時:11月3日(土)14時開演
会場:日本聖公会 神田キリスト教会
曲目:カンタータ第102番
カンタータ第177番
カンタータ第180番
高士顕太郎個展「スマメとニュウアイ」
Exhbibision Party
日時:10月28日(日)17-22時(櫻井の出番は19時頃)
会場:IKI-BA @commune 2nd
曲目:ノイズボイスカラオケ
詳細リンク:https://kentaro-takashi.jimdo.com/
――・――・――・――・――
Salicus Kammerchor
――・――・――・――・――
公演情報
次回定期公演は2019年12月のEnsemble Salicus演奏会です!
http://www.salicuskammerchor.com/concert
――・――・――・――・――
CD・DVD発売中
第3回定期演奏会DVD販売開始しました!
http://www.salicuskammerchor.com/goods
――・――・――・――・――
メルマガ配信中!
http://www.salicuskammerchor.com/mail-magazine-1
――・――・――・――・――
櫻井元希へのお仕事のご依頼、チケットのお求め等は以下のフォームよりお気軽にお問い合わせください。
日時:
会場:
曲目:
詳細リンク: