「旋法とヘクサコルド」教本事前予約開始

いよいよ教本が完成します!

これさえやればあなたも旋法とヘクサコルドマスターになれる!

産業革命以前の音楽を演奏する方の必携の書となると自負しております!

序文はこちらで読めます→https://bit.ly/3lVSQRd

完全自主制作のため、事前に印刷部数をある程度把握したく、事前予約をすることにいたしました。

事前予約は7月15日で一旦募集を締め切り、部数を決定の後、印刷を発注します。

皆様のお手元には7月末にはお届けできるはずです。

教本だけでも買えますが、ワークショップとセットでお安くすることにしました。

自分だけでも練習できるけれど、より効果的に効率的に身につけるためには、櫻井のワークショップを一度は受けておくといいかと思います。

その後は自主練でがんばるというのもいいし、継続的にワークショップは行おうと思っているので、5回セット券もご用意いたしました。

頭でわかるというよりは、「型」みたいなもので、身体に経験させていって、その経験が身体に勝手に歌を歌わせる、という類のものなので、ワークショップ継続受講はおすすめです。

この本が完成した2023年は古楽元年だ!と豪語するくらい気合いが入った教本です。

ぜひお求めください!

教本のみのお申し込み→https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfDBQIjLixXTHLk15M7Vjb4PNbhSPOPPH29U9xtFA-FFTnpcw/viewform

ワークショップとセットのお申し込み→https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSesWlDzbuyYFQ44zzTcYQnzdnmDrxID-PFWAcO1-l2P4PwDoQ/viewform


WS料金表


同じテキストを使ってワークショップしますので、ベーシックコースとアドヴァンスコースとで内容は変わりません。ただ進度と深度は変わると思いますのでクラス分けしています。

教本はムタツィオなしの聖歌を使ったセクションが第1・2・4・6・7・8旋法とありまして、その後ムタツィオありの聖歌を使ったセクションが第3・5・1・2・4・6・7・8旋法と続きます。

最初の方は3時間のワークショップでムタツィオなしの1つの旋法をやるので終わってしまうと思います。ですので継続受講がおすすめです。1回目「ムタツィオなしの第1旋法」、2回目「ムタツィオなしの第2旋法」のように進みまして、おそらく3回目くらいから、3時間で2つの旋法くらい進める様になると思います。

1回WS受けてみて、その後自分で進められそうであればそれもありかと思いますが、人によっては難しいかもしれません。

5回セットとしていますが、5回で教本全て終わるというわけではありません。単に5回先払いでお安くなりますよということです。

グレゴリオ聖歌を使った課題がメインですが、ルネサンス・ポリフォニーやバロックの作品にどう活かせるかということも興味のある方がいらっしゃると思うので、毎回1曲はポリフォニー作品にも少しは触れる予定です。

こちらでのお申し込みは東京での講座ですが、関西でもWSを企画中です。既にワークショップをお申し込みの方で、関西講座に振り替えたいという方は、関西講座の詳細が出ましたら、お知らせください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください