地道な努力の成果 | フォンスフローリス古楽院/アラミレ/サリクス

昨日はフォンスフローリス古楽院の発表会でした。

各講座、また花井先生関係の様々なグループが日頃の成果を発表しました。

これだけジョスカンが演奏される機会もなかなか無いだろうなというくらい盛りだくさんのプログラムでした。

ミサ全曲に、モテットが7曲ですからね。演奏時間も大変長く、3時間弱、ひたすらルネサンス以前の音楽(一部除く笑)が歌われました。

私が歌ったのは、1年間講座でご一緒したルネサンス音楽入門講座と、アラミレの2団体でした。

講座の皆さんは、ほとんどの方がクワイヤブックも計量記譜も初めてとはとても思えないほど立派に歌いきりました。(私はSuperius2を歌ってました)

アラミレは本番なかなかいい集中力で、今録音を聴かせていただきましたが、サウンドとしては現段階で考えられうる最高のものになったと思います。

それぞれ地道に努力してきたことが発揮されたと思います。とても嬉しかったです。


地道な努力が実ったといえば、個人的にとても嬉しいことがありました。

サリクスのブログで私が執筆した記事がグーグルの検索でかなり上位にあがってきました。

以前から、第13回 記譜法の歴史(その2)だけやたらとアクセス数が多くて(月に300回位)なんでかなあ不思議に思っていたました。それで検索してみたら・・・

「記譜法」で検索して、ヒット数165万件のうちなんと4番目!しかも上位2つはWikipediaなので、それを除くと2位!

なんということでしょう!なんてニッチな業界なんでしょう!

これはねえ、うれしいですよ。マジで。自分が書いた記事がこんなに検索上位にいるなんて、夢のようです。


調子に乗って「ネウマ」でも検索してみました。

げ!3位!しかも4位はさっきの記事!

Wikiとコトバンクの次!わーお!

なんか、日頃の努力がこれほど報われたと思ったことはないなってくらい嬉しいです。

生きてりゃいいことありますねえ。

この調子でアクセス数増えて、公演のチケットも売れるといいなあ。

あ、チケットは以下からご購入いただけますよ!チェケラ!

【神奈川公演】 https://tiget.net/events/7742

【東京公演】 https://tiget.net/events/7743

演奏会詳細は下のリンクよりご覧くださいませ。


意外でしたが、多くの方が記譜法について知りたくて、ネットをサーフィンしてるということがわかりました。

また記譜法のネタで何か書こうかな。

こんなこと書いて欲しい、こういうことわからなくて困ってる人が多い、というのがありましたら是非教えてください。

今めっちゃやる気出てるので、すぐ書きます(多分)。

――・――・――・――・――

Salicus Kammerchor第3回定期演奏会

『J. S. バッハのモテット全曲演奏シリーズvol. 3 〜詩編モテットと葬送モテット〜』

チケット発売中!

http://www.salicuskammerchor.com/concert

――・――・――・――・――

Salicus Kammerchor主催第3回ワークショップ

参加者募集中!

http://www.salicuskammerchor.com/workshop

ご好評いただいておりますサリクスのワークショップです。毎回早い段階で応募上限に達しております。

お申込みはどうぞお早めにお願いいたします。

――・――・――・――・――

櫻井元希へのお仕事のご依頼、チケットのお求め等は以下のフォームよりお気軽にお問い合わせください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください