とりあえず直近締切の助成金申請が終わってホッとしている櫻井です。
無理が通れば道理が引っ込むんでしょうか。
まぁ先行き不透明で楽しくなりそうですね。
いろんなことが起きますね。ほんと。面白いですねえ。
今日は午前中からデスクワークに精を出し、夕方カラオケに行って練習しました。
もちろんB’zも歌いました笑
だんだん歌えるようになってきてる気がする(B’zが)
いやーほんとうに素晴らしいテノールです(稲葉浩志が)
稲葉さんの凄さについてはこちら↓
夜はサリクス事務局の会議@秋葉原肉の万世
肉の万世素晴らしいですね。
サリクスの次の演奏会は
【第3回定期演奏会J.S. バッハのモテット全曲演奏シリーズvol.3〜詩編モテットと葬送モテット〜】
4月22日(土)14:00開演@横浜市栄区民文化センター リリス
4月27日(木)19:15開演@台東区生涯学習センター ミレニアムホール
です!
今回は”Lobet den Herrn alle Heiden” BWV 230と”Der Geist hilft unser Schwachheit auf” BWV 226をメインプログラムに、前半は詩編117番をテキストとするラテン語とドイツ語による作品、後半は死にまつわる作品を演奏予定です。
そう、勘の良いサリクスファンの方ならお気づきでしょう。第1回定期と第2回定期のコンセプトを1つの演奏会でやってしまおうということです。これまた盛り沢山な演奏会になりそうです。
そして10月には第4回定期演奏会もあります。
今回助成金を申請するにあたって実はこの第4回の定期の選曲もやりました。同時に2つの演奏会の選曲をやるのは初めてで、なかなか大混乱でしたが、段々選曲のスピードも早くなってきた気がします。
第4回はモテット全曲演奏シリーズの最後(ラスボスとも言う)”Jesu, meine Freude”BWV227を演奏します。
この曲は僕がカンタータクラブの演奏委員長になって初めての定期演奏会で演奏した思い出深いモテットです。
と、同時に、Singetと並ぶ、そして全然違う意味で大変偉大な、大曲です。
この曲が定期演奏会の曲として選曲された時も、わりと、「ハァ?ふざけんな」なリアクションが出ました。それくらい大変な曲なのです。
翌年ロ短調ミサが選曲された時は、全力で止められたので、まぁ、ロ短調ミサはその比でなく大変な曲なのですけど笑。
そう、だから僕はモテット全曲演奏を企画した際に、最初にSinget、最後にJesu, meine Freudeとしました。大曲2曲で挟む感じですね。
ある意味でサリクスの集大成がお聞かせできると思います。
そしてその翌年4月か5月には、「モテット全曲演奏会」そして(先立つものが集まれば)その8月に全曲録音をしたいと考えています。
ここに一番お金がかかるので、それまでになんとか積立をしていければと思っているのですが、ほの意味でも、助成金は今回なんとしても取らねばならんのです!( ̄^ ̄)ゞ
皆様今後ともサリクスをどうかよろしくお願いいたしますm(_ _)m
――・――・――・――・――
最新動画公開中!
Heinrich Schütz “Musikalische Exequien” op. 7 III. Canticum Simeonis / Salicus Kammerchor
Ensemble Salicus : Gregorian chant from “Proprium in ascensione Domini” / “Ordinarium missae I”
――・――・――・――・――
Salicus Kammerchorホームページはコチラ
――・――・――・――・――
櫻井元希へのお仕事のご依頼、チケットのお求め等は以下のフォームよりお気軽にお問い合わせください。