軽井沢国際合唱フェスティバル1日目

軽井沢国際合唱フェスティバル1日目

本日の日程。

10-12時リハーサル

移動

13:30-14:00ホールリハーサル

移動

14:30-15:00教会コンサート

移動

16:30-17:00オープニングセレモニー(1曲披露)

移動

17:00-18:30リハーサル

移動

19:30-20:00野外コンサート


という凄い日でした。

お昼はおにぎり2個。だったので夕飯で来た洋食屋さんでベーコンハンバーグドリアという超高カロリー食をいただきました。

世の中には凄い食いもんがあるもんだ(笑)


明日も2公演。

2日で5公演って、今まで経験ないかも(笑)
――・――・――・――・――

主宰団体Saclicus Kammerchorのホームページはコチラ

演奏動画はコチラ

特典充実!

2016-17年シーズンサポート会員募集中!

――・――・――・――・――

櫻井元希へのお仕事のご依頼は以下のフォームよりお問い合わせください。

軽井沢国際合唱フェスティバル

軽井沢国際合唱フェスティバル

明日から行われる、軽井沢国際合唱フェスティバルに招待合唱団、シグナス・ヴォーカルオクテットとして参加させていただきます。

明日朝からリハーサルするために、前乗りで今日軽井沢に入ります。

メンバーに軽井沢在住者がいますのでそこでお世話になります。

シグナスはメンバーが各地に散らばっているので、リハーサルをコンスタントにできません。

どのくらい散らばっているかというと、大分1人、広島2人、愛媛1人、長野1人、東京3人、という感じです。

明日のためのリハーサルは、5月に別の本番で集まった時にやりました。

その時の記事はこちら

10年来の仲間なのでお互いの声がよく分かっていて、なんというか、ノーストレスです(笑)

昨年CDも出しましたので、よろしければコチラからどうぞ。

そういえばこれを録音したのは声種変更する直前だったので、バリトン時代のものとしては最後の録音ということになりますね。

動画も沢山上がってますのでよろしければ”cygnus octet”とかで検索いただければと思います。

こちらにはこれを上げておきます。

演奏可能な最小編成でのコンダリラです。

あとこれも

録音は悪いですが演奏はまぁまぁです(笑)

原村、下田と続いた夏の旅もこれで終わり。

きばってきます。

――・――・――・――・――
主宰団体Saclicus Kammerchorのホームページはコチラ
演奏動画はコチラ
特典充実!
2016-17年シーズンサポート会員募集中!
――・――・――・――・――
櫻井元希へのお仕事のご依頼は以下のフォームよりお問い合わせください。

 

8月

8月

今日は8月9日でしたね。

毎年この時期になると、色んな所でいろんな情報に出会って、まあわりとげんなりするんですが、これも必要なことだなと思いながら、無意識にその情報を吸収しています。

今年出会った記事で一番ズシンと来たのが以下の記事

http://nezu621.blog7.fc2.com/blog-entry-1970.html?sp

ちょっと吐きそうになりました。

昨年はこんなこと書いてましたね。

夏の広島とバッハ

おお!URLコピペしたら埋め込まれた!こういう仕様なのね!


8月といえば、なぜか毎年あちこちに行く用事があるのですが、今年も例に漏れずあちこち行きます。

今日も超暑かったですが、東京が一番暑い時期に東京にいない、というのがなかなかありがたいです(笑)

今年は長野(原村)、静岡(下田)、長野(軽井沢)に行きます。

昨年まではそれに日光のカンタータクラブ合宿があったのですが、今年はそれがないのがちょっと寂しいです。

予定が空いていたら、観光がてら(カンタータではあまり観光できなかったので)聴きに行こうかなと思っていましたが、それも叶いませんでした。

原村はアラミレの合宿、下田はカンタータクラブOB会主催の「小林道夫サマーアカデミー」、軽井沢は「軽井沢国際合唱フェスティバル」です。

サマーアカデミーではメサイアのソロを歌います。これがテノールとしてのソロ・デビューです。

軽井沢は、シグナスとして招待されています。

どちらもとても楽しみな本番です。


そうそう、今日は八咫烏の練習でした。

来年1月のコンサートの選曲のために、初見で音出ししてみたのですが、皆様初見能力えぐい。

あらためてポテンシャルの高さを感じました。

コンサートは1月14・15日の予定です。どうぞお楽しみに!

あ、その前に9月9日がありましたね。初の八重桜との共演も楽しみです。

16人で16声の曲を歌います(笑)

13428463_295838187422673_3729633822085235180_n


そしてそろそろ時効かなあと思うので、この動画をあげてみます。

公式アカウントからやると怒られそうなので、私の個人の方にあげます(笑)

暑気払いにどうぞ!

――・――・――・――・――

主宰団体Saclicus Kammerchorのホームページはコチラ

演奏動画はコチラ

特典充実!

2016-17年シーズンサポート会員募集中!

――・――・――・――・――

櫻井元希へのお仕事のご依頼は以下のフォームよりお問い合わせください。

 

シグナス・ヴォーカル・オクテット in 広島

サリクスの公演まで1週間を切りましたが、久しぶりに広島に来ております。

川っぺりの緑が美し過ぎる。
{A35EDBF9-B585-4292-BCAC-28941096BDC7}
広島といえば川なんです。川といえば広島なんです。
{4CCC166D-55AD-472D-8B05-F580AABB0723}
そして広島の春といえばこれ!
{F93ABD5C-CFC0-4456-A9E1-75CCB53527E9}

ムッシムパネンのルージュマジックです。

開店と同時にお店に入り、ショーケースに並んでなかったので、「ルージュマジックはもう終わっちゃいましたか?(季節的に)」とダメ元で聞いてみたところ、「いえ、まだ出てません、あと10分で出ます」とのこと。
待つよねーーー全然待つよねーーー10分くらいなんっともないよねーーー。
いや、ほんと、こんなうまいもんないっす。
ーー・ーー・ーー・ーー

広島にはシグナスで来たのですが、軽井沢のリハだけではなく、お呼ばれで演奏もします。

今日行われる広島県稲門会(早稲田大学の交友組織)の総会に、特別演奏のゲストとしてお呼びいただいているのです。
昨日のリハから動画をちょびっとどうぞ。
CDにも収録したカルツァスの、同じ曲集に入っているAve Regina caelorumです。
今日本番です。
きばってきます。
ーー・ーー・ーー・ーー
主宰団体Saclicus Kammerchorのホームページはコチラ
演奏動画はコチラ
――・――・――・――・――
櫻井元希へのお仕事のご依頼は以下のメールアドレスまで。
g.sakurai.office@gmail.com
発声・歌唱指導、合唱指導等承っています。
詳細はコチラをごらんください。

シグナス・ヴォーカルオクテットにおける私

シグナスの新しい動画がアップされました。

2月に呼んでいただいた第2回和歌山県ヴォーカルアンサンブルコンテストの特別演奏のリハーサル時の模様です。
Robert L. de Pearsallの”Great God of Love”

O. Gjeilo / Unicornis Captivatur

先日公開されました、以下の動画同様、私はアルトを歌っています。
Robert L. de Pearsall / Great God of Love
ーー・ーー・ーー・ーー
久しぶりに過去の録音を聴いていたら、面白い動画を見つけました。
Urmas Sisask / Benedictio
2012年 宝塚国際室内合唱コンクール 近現代部門に出場し金賞受賞した際の演奏です。
これねえ、なんと私西久保さんの下、1番下のパート歌ってるんですよ。
なぜか、なぜかその方がうまくいって、途中まで。1’50あたりでしれっと入れ替わってます。
ーー・ーー・ーー・ーー
そしてこちらもちょっと面白い動画です。
S. Leek / Kondalilla
私が知る限り世界一コスパのいい曲です。
練習時間と演奏効果という費用対効果の面で、これ以上の曲は知りません。
あと書いてあることをやる為には、8人は最小編成です。この曲を8人でやろうとは普通考えないですよね(笑)
人数が多ければ多いほど演奏効果の上がる曲ですので。
この曲で僕は初めの1分くらい、喉詰め発声で歌っています。
喉詰めは、ホーメイ、ホーミー、サルデーニャ島の男声合唱、任侠モノの浪曲等で用いられるいわゆる喉歌と呼ばれる歌唱法で用いられる発声法で、声門を締め付けて声を出すため、物凄くブレスがもつのです。なのでドローンに最適です。
ドローンがご入用の際はぜひ御用命下さい(笑)
御察しの通り、徳久ウィリアム幸太郎氏より習いました。
徳久さんのメソッドはマジで素晴らしいので、クラシックの声楽家にも超オススメです。
僕は徳久さんに出会って人生変わりました。
ーー・ーー・ーー・ーー
そしてこれがノーマルバージョン、声種変更前のバリトンでの録音です。
K. Nystedt / Veni
これも宝塚のコンクールの時ですね。
ーー・ーー・ーー・ーー
嗚呼、テノール歌わしてくんないかな、、、
――・――・――・――・――
主宰団体Saclicus Kammerchorのホームページはコチラ
演奏動画はコチラ
――・――・――・――・――
櫻井元希へのお仕事のご依頼は以下のメールアドレスまで。
g.sakurai.office@gmail.com
発声・歌唱指導、合唱指導等承っています。
詳細はコチラをごらんください。