Salicus Kammerchor | ちょっとしたアイデアでワクワクプラス

Salicus Kammerchorでは少しでも演奏会を良くするために、そしてお客様に楽しんでいたくだために、様々な工夫をしております。

先日の第2回定期演奏会では、アンケートにお答えいただいた方から抽選で、500クーポンが当たる!
ということを試みました。


その結果、昨年を大きく上回る方々がアンケートにお答えくださり、貴重な意見を頂戴することが出来ました。

その当選者の方に先日クーポンをお送りしたのですが、そのうちのお一方から、お礼のお葉書を頂きました。

そして私の友人にもコンサートの案内を送ってください。とのことでした。

こういうことがあると、やっててよかったなあと思います。

先日の「ブログ見て演奏会来ました」というケースもそうですが、ほんと、こういったちょっとしたことで、やっててよかったあと思います。

ーー・ーー・ーー・ーー

こうしたちょっとしたアイデアの一つとして、メルマガに取り組んでいます。
サリクスの最新情報、古楽にまつわる小話なんかを配信していまして、現在60名を超える方にご登録いただいております。

ここで、メルマガ登録増加のために、一つ特典をご用意することにしました。

【メルマガ会員限定動画!】
です!

先日行われた定期演奏会よりバッハの”Komm, Jesu, Komm” BWV 229の動画を、メルマガ会員の方だけに配信致します。

(注:コチラ↑は静止画です)

この動画は一般には公開しないので、視聴のチャンスはこれっきりということになると思います。

メルマガ次号の配信が16日を予定しております。この回のメルマガに限定URLを記載いたしますので、15日までにご登録いただければ、この動画をご視聴いただけます。

どうぞこの機会にご登録ください!

ーー・ーー・ーー・ーー

Salicus Kammerchorでは今後もこのような、ちょっとしたアイデアでワクワクプラスな企画を考えてまいります。

皆様も、こんな企画どう?とか、こういう企画があったら嬉しい!とかリクエストがあったらどうぞお気軽にご連絡ください。

サリクス事務局
salicus.office@gmail.com
でも、
私個人あて
g.sakurai.office@gmail.com
でも大丈夫です。

――・――・――・――・――

主宰団体Saclicus Kammerchorのホームページはコチラ

演奏動画はコチラ

特典充実!

2016-17年シーズンサポート会員募集中!

――・――・――・――・――

櫻井元希へのお仕事のご依頼は以下のフォームよりお問い合わせください。

発声・歌唱指導、合唱指導等承っています。

詳細はコチラをごらんください。

ヴォクスマーナ第35回定期演奏会終演

昨日ヴォクスマーナ終演いたしました。

お越しくださった皆様、誠にありがとうございました。
{D628837E-8DD5-43FD-89CF-8224AB70C4F5}
メンバー、作曲家の皆様と。
{2330E2C9-BE5F-45B6-B000-280DC3E2E161}

今回の作曲家の皆さんと、指揮者の西川さん。

今回私は2曲のみの乗り番でしたが、2曲とも様式が違い過ぎて、現代音楽をやる上での、スピーディでドラスティックなモードの切り替えということがもろに問われる本番でした。
古楽やってると、大体同じ時代の同じ地域ではある1つの様式があって、その範囲の中で様々な作品が生まれる、という感じなのですが、現代音楽の場合作曲家ごとに様式があるので、演奏する方は大変です。
Salicus Kammerchorの場合も、古楽と一口に言ってもグレゴリオ聖歌からバッハまでという非常に広い範囲をレパートリーとしていますので、モードの切り替えは相当必要です。
ザンクトガレンのネウマが記譜されたのが9-10世紀、バッハは18世紀ですから、ざっと800-900年の隔たりがある上、イタリア、フランス、ドイツ、たまにイギリスやスペインの作品を演奏しますので、そのレパートリーたるや異常に広範です。
その点カペラやコントラポントは、ある特定の時期、地域に的を絞って(例えば先日のスラファセでは、デュファイの作品と、グレゴリオ聖歌聖歌しか演奏していません)プログラムを組むので、こういったモードの切り替えというのはほとんど必要ありません。
ヴォクスマーナもある意味ではこれに近く「2010年代の日本の作曲家」に的を絞っているのですが、そのプログラムの内容は凄まじく変化に富んでいます。
ほんと現代の作曲家って大変だなぁと思うのは、曲を作る前に様式を作んなきゃいけないんですよね、他人がやってない自分独自のスタイルというか。
でもルネサンスやバロックの作曲家も、同じ様式の中で、それでもそれぞれの個性を出しているので、それはそれで全く違う凄さがあるんですが、、。
どっちが幸せかわかりませんね。同じ様式の中で独自性を出していくのと、様式自体で独自性を出していくのと。
でも、現代音楽を聴いていて、確かに様式は相当違うけれども、違うのは様式だけで、中身は似たようなもんやなってことも、ありますよね。
それはそれでオソロシイですね(笑)
ーー・ーー・ーー・ーー
今回個人的にとても嬉しかったのは、僕のこのブログを見て、演奏会に来ました、という方がいらっしゃって、声をかけて下さったことです。
ブログって、アクセス解析機能で、見てる人がこれだけいるっていうのはわかるんですが、見てくださってる方がどう思ってるかって、ほとんどわかんないんですよね。
だから、このブログの作用というか、反応というか、それがわかることってほんとに稀で、たまにこういうことがあるととっても嬉しいです。
なので、演奏会なんかで僕を見かけたら、ブログ読んでまっせって声かけてくれると喜びます(笑)
ーー・ーー・ーー・ーー
今日は浴衣の方が多いですがどこかで花火でもあるのでしょうか。@大井町
浴衣の方が多い町、大井町、、、
お後がよろしいようで、、、
ーー・ーー・ーー・ーー
主宰団体Saclicus Kammerchorのホームページはコチラ
演奏動画はコチラ
特典充実!
――・――・――・――・――
櫻井元希へのお仕事のご依頼は以下のメールアドレスまで。
g.sakurai.office@gmail.com
発声・歌唱指導、合唱指導等承っています。
詳細はコチラをごらんください。
無料の音楽お悩み相談室についてはコチラ

ヴォクスマーナ | 小出稚子/大熊夏織作品

今日もヴォクスマーナのリハーサルでした、今日は小出さんにお越しいただき、アドヴァイスいただきました。

{E6B576E8-FA4D-4790-9CDC-BFB4FDD066EA}

あんまりきれいに撮れなかった。スミマセン、、、。

小出さんの作品「春宵感懐」は、多分聴かれたほとんどの方が「良い曲、、、」って思う曲だと思います。
普遍性があります。練りに練られた曲がなんだと思います。
歌う方からすると、そんじょそこらのキチガイ現代音楽より断然難しいですが、そこを感じさせないのが曲の完成度、そして歌い手の技術だと思います。
その意味で、ちょっとこれに近いものがあります。
第24回 J. デ・プレ「オケゲムの死を悼む挽歌」

この曲実は私以前から断片的に知っていました。というのも金沢さんがしょっちゅうこの曲の一部を鼻歌(というには本気過ぎますが)で歌っていて、その部分だけ、嫌という程耳にしていたのです。
まさかその旋律を自分が歌うことになろうとは夢にも思いませんでした(去年までバリトンだったので)
でも金沢さんが気に入って鼻歌で歌ってしまうのもよくわかります。そのくらい印象に強く残るし、またテクニック的に難しいのでさんざん練習したんだと思います。
私も同じ箇所を家で100回以上歌ったと思います。「そこしか出番ないん?」と言われた程です。
歌い手の妻って大変です。
歌い手どうしの夫婦はさらなり。
ーー・ーー・ーー・ーー
大熊作品は私は降り番なのですが、今日は通しを聴けました。
すっごいです。超楽しいです。
12分くらいの曲ですが、ずっとニヤニヤしながら聴けます。
ソプラノ1のまいこさん、テノール3の清見さん、バス2の小野さんに注目です!
通しを録画したものを例によって編集しました。
音はありませんが、まぁまぁネタバレしそうな動画です。
現代音楽の演奏会って、何が飛び出すかわかんないのが楽しいっていうこともあると思うので、なかなか宣伝が難しいのですが、ネタバレギリギリのラインを攻めてみました(笑)
今回紹介した2曲はいずれも再演です。
再演されるだけはあるなぁという感じの、充実した作品だと思います。
ーー・ーー・ーー・ーー
主宰団体Saclicus Kammerchorのホームページはコチラ
演奏動画はコチラ
特典充実!
――・――・――・――・――
櫻井元希へのお仕事のご依頼は以下のメールアドレスまで。
g.sakurai.office@gmail.com
発声・歌唱指導、合唱指導等承っています。
詳細はコチラをごらんください。
無料の音楽お悩み相談室についてはコチラ

CNN風動画 | ヴォクスマーナ練習風景

今日もヴォクスマーナの練習でした。

朝9時からの練習はツライ!眠い!
シビアな感覚を研ぎ澄ますモードに入るのが難しい(笑)
いよいよ今週末本番です。
残りの練習はあと2回。段々と曲が命を帯びてきました。
ーー・ーー・ーー・ーー
ヴォクスマーナの宣伝をする時に辛いのは、新曲だったり、再演でも、著作権の関係なんかで、音を公開出来ないところです。
普段古楽やってる身からすると、著作権ってナニ?って感じです(笑)
僕らが普段やってる音楽は著作権キレッキレ、というかそもそも著作権なんて概念がなかった時代の音楽がほとんどですから。
というわけで、演奏団体の宣伝において、伝家の宝刀である演奏動画公開がやりづらいので、別の方法を取らざるをえません。
ちなみに今youtubeにあがっているものは、作曲家の方がご自身であげている演奏なんだそうです。
ーー・ーー・ーー・ーー
Multiplex, for 12 voices – Hiromichi KITAZUME (北爪 裕道)
第29回定期演奏会より
川島素晴 《12人のイカした日本人》
第30回定期演奏会より
演奏動画紹介!
Norihiko Oumi : Khon-mXahuvona(2014)
第30回定期演奏会より
ーー・ーー・ーー・ーー
というわけで、最近ハマってるあいふぉんアプリ、iMovieを使って、動画を作りました。
CNN風のテンプレです(笑)
いやー便利だなぁ。
ーー・ーー・ーー・ーー
新曲委嘱活動支持会員。個人的にすごくお得だと思います。
チケット、プログラム、録音、楽譜で1万円ですから。
【第35回定期演奏会】
(創団20周年シリーズVol.1 未来を担う女性作曲家)
日時:2016年7月29日(金)19:00開演
会場:@東京文化会館小ホール
 料金:一般3000円(当日3500円)
           大学生1500円・高校生1000円
曲目:
渋谷由香(b.1981)
「黒い森から」 12声のための(委嘱新作・初演)  詩:佐峰 存
山根明季子(b.1982)
お名前コレクション No. 02 (委嘱新作・初演)
小出稚子(b.1982)
春宵感懐(2013委嘱作品・再演)  詩:中原中也
大熊夏織(b.1987)
空を泳ぐ(2015委嘱作品・再演)
http://vox-humana.wix.com/vox-humana#!concerts/cnnz
イベントページ
https://www.facebook.com/events/1596356530655205/
ーー・ーー・ーー・ーー
【新作委嘱活動支持会員募集中!】
ヴォクスマーナは新曲委嘱初演を活動の中心にしております。
そこで、公演ごとに新曲委嘱活動支持会員として、この活動の維持にご協力してくだる方を募集しております。
■会費 第35回 一口 ¥10,000
■特典 公演のチケット1枚 (座席指定) を贈呈
    公演のプログラムにご芳名を掲載
    公演のプログラムを贈呈
    委嘱新作の楽譜を贈呈
    公演のCDを贈呈
特典の楽譜と音源は、今回初演となります、渋谷由香、山根明季子の2作品が対象となります。
こちらの楽譜、音源を入手する貴重な機会です!
現代音楽という、必ずしも一般受けしない分野での活動の維持には皆様のお力が必要不可欠です。
どうぞよろしくお願いいたします!
お申し込みはコチラから↓
http://vox-humana.wix.com/vox-humana#!about1/c1wpb
ーー・ーー・ーー・ーー
主宰団体Saclicus Kammerchorのホームページはコチラ
演奏動画はコチラ
特典充実!
――・――・――・――・――
櫻井元希へのお仕事のご依頼は以下のメールアドレスまで。
g.sakurai.office@gmail.com
発声・歌唱指導、合唱指導等承っています。
詳細はコチラをごらんください。
無料の音楽お悩み相談室についてはコチラ

映画の話 | パコ・デ・ルシアとジャニス・ジョプリン

映画、好きなんです。僕。

凄く好きなんです。映画。
広島にいた頃は横川シネマとかシネツインとかサロンシネマとかで、結構よく見てたんですが、こっち来てほんと、とんと行かなくなりました。
だからなんというか、映画自体が僕にとってノスタルジーになってる感じで、映画っていうと、なんかジーンとします。
それで、ここのところ全然行けてなかったのですが、急に、見たい映画に2つも出会いました。
1つはこの間オーチャードホールで加藤登紀子さんの舞台に出させて頂いたとき、楽屋でモニターカチャカチャやってたら、たまたま文化村の中の映画館の宣伝が、流れてて、出会いました。
この動画です。
パコ・デ・ルシア 灼熱のギタリスト
{9268F58A-2C36-4265-9A0B-C189FE019BFB}
思わず「パコじゃん!」って叫びました。
叫ぶほど好きなんです。
特にこの、カマロンとのコンビは最高です。
私、楽器だけのCDってあんまり持ってないんですけど、パコだけは別です。
ーー・ーー・ーー・ーー
そしてもう1つは、facebookの広告?かなんかで流れてきました。
この投稿
「わあ!ジャニス!」と言いました。
{77E2A05A-5C80-416C-85CA-77BA1BAC6C32}
私、あんまり女性ヴォーカルって聞かないんですけど、ジャニスだけは別です。
クリーントーンの女性ヴォーカルの中ではジャニスが一番好きかも。女性ヴォーカル全体の中ではアンジェラ・ゴッソウが一番かなあやっぱり(笑)
アンジェラ、年々上手くなってて、ほんと最近よくなったよなぁって思ってた矢先に辞めちゃうんだから、残念。
日本人だとタテタカコとか。
ジャニス・ジョプリン
アンジェラ・ゴッソウ
タテタカコ
全然「だけは」じゃない(笑)
ーー・ーー・ーー・ーー
女性ヴォーカルといえば、最近春日さんのfacebookの投稿で、満島ひかりの歌を聴きました。
イイ!コレはイイ!
もともと満島ひかりそこそこ好きでしたが、そこそこが、かなり、に変わりました。
それで他にも動画ないかなぁと思って見てたら、満島ひかりってfolder5だったんですね!知らなかった。
コレとか凄いイイです。画像は粗いけど、そして満島ひかり歌ってないけど。
でも有名なのはコレですよね。
完全に売り方間違ってますよね。声にもキャラクターにも全然合ってない曲。
ーー・ーー・ーー・ーー
なんの話でしたっけ?
ああ、映画の話でした。
見に行けるかなぁ。
見に行きたいなぁ。
ーー・ーー・ーー・ーー
主宰団体Saclicus Kammerchorのホームページはコチラ
演奏動画はコチラ
特典充実!
――・――・――・――・――
櫻井元希へのお仕事のご依頼は以下のメールアドレスまで。
g.sakurai.office@gmail.com
発声・歌唱指導、合唱指導等承っています。
詳細はコチラをごらんください。
無料の音楽お悩み相談室についてはコチラ