声の神秘に魅せられて|まとめ2

Facebookページでやっている企画のまとめです。


声の神秘に魅せられて6

https://www.youtube.com/watch?v=vGpwgHqlfWo

トム・ウェイツです。歌手の中で一番好きかも。もう何も言えない。

好き。

好きすぎてカヴァーしてます笑


声の神秘に魅せられて7

これはもう声なんだかなんなんだかですけど、口から出てる音なので声としましょう。声です!

ノイズボイスカラオケという徳久さんが主催されてる企画の中でのパフォーマンスです。

これ終わった時、はははって言いながら徳久さんが上の方見上げてるもんで、なんだろうなあって見てみたらスピーカーから煙出てましてね笑伝説のスピーカー燃やしのパフォーマンスと呼ばれています。

実際はその後も音ちゃんと出てたので、スピーカーの中のホコリとかが焦げちゃったのかなっていう感じなんですけど。


声の神秘に見せられて8

Cephalic Carnageは私がcarcassやgorgorothの次に本格的にハマったバンドです。2002年のアルバムLucid interval と2005年のAnomaliesがオススメです。

私バンドを聴く時にどうしてもボーカルとドラムに耳がいくのですが(だからビートボックスにハマるのも無理はない)、このバンドはもうその2つが飛び抜けてヤバいです。

このボーカルLenzig Lealさんは、1人デスボイスオーケストラって個人的に呼んでるんですけど、音色の幅がえぐいです。

まあそれもねえ。かなり耳が慣れてこないとわからないことかもしれません。

デス声はデス声じゃんってことなんですが、一応界隈の人に言わせれば結構テクニックが細分化されてるんですよね。

この人は引き出しがほんとに多い。

あとなんでもそうですが、やはり再生環境にかなり影響されます。それなりの再生環境だとそもそもボーカルあんまり聴き取れないかもしれません。

これがほんとに難しいところで、要するに今の音楽業界って、iPhoneについてくるイヤホンで良さがわからないとダメなんですよね。

どうしたってぺったんこな音作りになっちゃう。

けど作り手に聴き手の再生環境を指定することはできない。

ライブに来てもらえればわかってもらえるものでも、そこにまず辿り着かないんですよね。iPhoneのイヤホンで良さがわからない音楽って。

悩ましいところです。


声の神秘に魅せられて9

Ensemble Organumこういうアプローチもあるよっていうことを凄いクオリティで示してくれている稀有なグループだと思います。

これはコルシカの聖歌だそうですが、オルガヌムとかグレゴリオ聖歌ドローン付きとか中世の写本のポリフォニーとか、いろいろやってます。

実際古ネウマの特に特殊ネウマを学べば学ぶほど、こういう声帯分厚い系の発声だったんじゃないかと思うようになってます。

そうじゃないと効果が薄い気がするんですよね、装飾が。

いつか実践してみようと思ってます。


声の神秘に魅せられて10

ビートボックス、ループステーションに般若心経が上乗せされてるコンセプト大渋滞な俺得動画です。

実際禅宗のお坊さんなんだそうです。

いいですよね。

喉ベースがチベット密教っぽくもあります。

声の神秘に魅せられて|まとめ1

ちょっと思いつきまして、自分のFacebookページで企画をはじめました。

https://www.facebook.com/GenkiSakurai1013

こう、共感してほしくて。

これヤバいよね!っていうのに、ヤバいね!って言ってほしいというだけの理由で、始めました。

リアクション動画とかってそうなんですよね。やっばって思ったものを自分がやっばって思ってるだけだとちょっとさみしくて、誰か一緒にヤバって言ってほしいんですよね。

疑似ライブ体験というか。

演者と聴衆という関係が一対一というよりも、分かち合う人がいるからこそってところがあるんでないかと思います。

ということで、私がやべえと思ったものをただただ羅列していきます。

やばって思ったらやばって言ってください。お願いです。(切実)

コチラにはそのまとめということで、溜まったらアップしていくことにします。

ネタが尽きないようにがんばります。リサーチしなきゃ。


声の神秘に魅せられて1

最初はこの人にしよう。

最近私が激ハマりしてるビートボクサー、so-soです。なんと私と誕生日が一緒!他人と誕生日が一緒で初めて嬉しいと思いました。ループステーションでエフェクトもかけながらやってるんで、もう全くなにがなんだかわかりません。圧倒的に何が起こってるかわからない。

もうヤバいとしか言えない。

インパクトとしては最初の2つのドロップが圧倒的です。


声の神秘に魅せられて2

現段階で混声合唱で一番好きな団体です。

もう15年前くらいに広島のノルディックサウンドで試聴して衝撃を受けた録音がこれで、このアルバムだけやたらいいです。

私の合唱の価値観をぶっ壊した演奏です。

今聞いても、ヤバい。


声の神秘に魅せられて3

藤井聡太と同い年のシンガーadoのデビュー曲。

この人についてはTwitterで大騒ぎしていますのでそのリンクを貼っておきます。


声の神秘に魅せられて4

オイドゥパースタイルでおなじみのVladimir Oidupaaです。

オイドゥパースタイルってつまりハイラリでちょい開鼻のカルグラなんですけど、まあとにかく最高なので聴いてください。

アルバムまるごとyoutubeにあがっちゃってるのありがたいです。

これ私もやろうと思えばできなくはないんですけど、やるとかならずしゃっくりが出ます。

なので、やってって言われてできなくはないですけど、その後しゃっくりが出ても差し支えないシチュエーションでお願いします。


声の神秘に魅せられて5

定期的にキャッチーなものも入れていくぜ。

バーバーショップコーラスの最高峰ですよね。

バーバーショップって声楽アンサンブルの最高峰だと思いますけど、その中でも最高峰。

もう意味がわかりません。

この動画スティーブさんから教えてもらったんですが、人間やめようかなと思いましたもんね〜。すごすぎ。

そんなスティーブさんのメルマガ企画、15日から始まる予定です!楽しみだ〜。

https://www.salicuskammerchor.com/mail-magazine-1