白寿公演ゲネプロ→サリクスリハ

{4DE4B70B-8C9F-49B6-80F7-75579B7BEB84}

今日は明日の白寿での公演のゲネプロでした。

なんと初めのギリシャ悲劇のくだりで、私が作曲したなんちゃってギリシャ風旋律を歌うことに…。
日本語で…。なんとなくミ-ミの旋法っぽい感じになってます。
今日はゲネプロだったので、共演者の方々全員の演奏が聴けたのですが、皆さん凄まじいです。
カペラの浮きっぷりが凄い(笑)かえって印象に残るかも…。
{40B9564F-AE31-4C09-B032-335C0E3DDCAE}

今回使用する鍵盤楽器たち。全部加藤昌則さんが演奏されます。

{86E9F232-70C1-46D6-856D-341DB6643753}

こちらは復活したイエスに触ろうとするマクダラのマリア役のなおみさんです。

{A5020256-87DE-4A0B-940B-4CB4DCFF7069}

こちらはスタンバイ中の譜面台(笑)

共演者の方々で印象的なのは、シンガーソングライターの中川晃教です。
超カッコイイです。あとめっちゃフレンドリーな方でした(笑)
ーー・ーー・ーー・ーー
夜はサリクスのリハーサル。
千葉公演まで2週間をきって、いよいよ尻に火がついてきました。
隅々まで気のいきとどいた瑞々しい演奏を目指して精進しております。
今回はシュッツがなかなか手強いです。
ほんと疲れる曲です。一瞬も気が抜けない。繊細で言葉の力が強すぎる。
ぜひ対訳を見ながら聴いていただきたいです。
音楽が迫ってくる感じ。突きつけられる感じです。
あと3回のリハーサルでどれだけ近づけるか。試されてます。
あ、こちらの演奏会ですが、5/25の東京公演は残り僅かです。
東京公演にご来場
お考えの方は、お早めにご予約下さい。
なお、千葉公演はまだお席に余裕がございます(汗)
ーー・ーー・ーー・ーー
主宰団体Saclicus Kammerchorのホームページはコチラ
演奏動画はコチラ
――・――・――・――・――
櫻井元希へのお仕事のご依頼は以下のメールアドレスまで。
g.sakurai.office@gmail.com
発声・歌唱指導、合唱指導等承っています。
詳細はコチラをごらんください。

レナー、中嶋朋子

な日でした。今日は。

2日連続で芸能人に会うという奇跡(笑)
ーー・ーー・ーー・ーー
{A23C04CB-F630-4070-AC6E-DB0207151ACB}
そしてアラミレの練習も2日連続でしたね。
久しぶりの田園調布。駅のバラが綺麗に咲いていました。
素直に綺麗だなと思えないのがもう僕の心は腐ってますね(笑)
今日はクレドを練習しました。
グローリアが12枚なのに対してクレドは4枚、、、なんでや。この楽章間格差(笑)
疾走感とトランス感のある曲で、その意味でもグローリアとは対照的です。
面白い作曲家だ。
ーー・ーー・ーー・ーー
夜はカペラで出演する「中嶋朋子がいざなう 音楽劇紀行」の会場リハでした。
{913267A9-DC69-494A-AAD2-60D4C7D8A666}
中嶋さんの朗読と私たちの演奏が交互にあるような舞台で、今日は一緒にリハでした。
いやー可愛かったー。
そしてほんと朗読素晴らしかったです。
夜公演は完売、昼公演も残り少ないそうです。
加藤登紀子さんの舞台では1’50しか歌いませんが、こちらは20分くらい歌います。
ーー・ーー・ーー・ーー
オマケ
今日ツイッターで話題になった、変顔世界一決定戦の写真、、、
{C0A2D42D-752D-4B54-823F-A54950BB96E0}
凄いですどうなってるんだろう前歯。
まだまだ修行がたりません。
{2CB2ABC1-97F1-4D65-9A55-2825FBE3C22B}
――・――・――・――・――
主宰団体Saclicus Kammerchorのホームページはコチラ
演奏動画はコチラ
――・――・――・――・――
櫻井元希へのお仕事のご依頼は以下のメールアドレスまで。
g.sakurai.office@gmail.com
発声・歌唱指導、合唱指導等承っています。
詳細はコチラをごらんください。

加藤登紀子、パレストリーナ、レナー

な日でした。

午前中は、7/2に出演する、加藤登紀子さんの訳詩、脚本、演出される「ピアフ物語」の稽古でした。
{75EE4A0E-482B-48D4-A4E7-AF431536BD47}
八咫烏として1分50秒ほど出演させていただきます。
6回公演がありますが、私たちが実際に出演できるのは7/2のみで、あとの公演では録音が流れます。
そのための録音を今日行いました。
えーちなみに楽譜は今日いただきました(笑)
私たちが歌うのは、ピアフが亡くなって、棺が運ばれるときに流れる、Les trois cloches「谷間に3つの鐘が鳴る」です。
こちらが原曲
もーね。ピアフとか超好きだし、一時期ピアフばっかり聴いてたしね。加藤登紀子も好きだしね。
ジブリは紅の豚が1番好きだしね。
もう最高っす。
{DB1F02F4-95BF-4BB4-90FB-E4B517364A79}

会っちゃったしね。もーほんと。一緒にお弁当食べちゃったしね。もーほんと。ごちそうさまでした。

ーー・ーー・ーー・ーー
午後は古楽院のアシスタント回
{01B870D3-E436-42B0-81B9-EBAB6DB8D5D6}
計量記譜がいかに恐るるに足らんかということを力説しました笑。
不完全分割でパレストリーナぐらいだったら、クレフがハ音記号で、小節線がないくらいです。ロンガとブレヴィスの休符とリガトゥーラ一個覚えたらおしまいです。
後はモダン譜と同じ!
それよりも計量記譜で、クワイヤブックで演奏するメリットの方が大きいということがわかっていただけたら嬉しいなぁ。
ーー・ーー・ーー・ーー
{08642C38-766A-4DAC-99A6-56B1F559EC2F}
パレストリーナのミサはキリエとグローリア合わせて見開き3枚でおしまいなのですが、今アラミレでやっているアダム・レナーという作曲家の書いた聖母ミサのグローリアはなんと12枚あります(笑)
長いーーー!
トロープスが入っているにしたところで長い(笑)
でも今日わりとしっかりリハできたので、なんとか見通しが立ったと思います。
楽章によって作風がころころ変わる面白い作曲家です。
ーー・ーー・ーー・ーー
ランナーズハイみたいな感じで、最後の方変なテンションでした。
こういう時はむしろ感覚が研ぎ澄まされて普段聴こえないものまで聴こえるんですよね。
不思議。
――・――・――・――・――
主宰団体Saclicus Kammerchorのホームページはコチラ
演奏動画はコチラ
――・――・――・――・――
櫻井元希へのお仕事のご依頼は以下のメールアドレスまで。
g.sakurai.office@gmail.com
発声・歌唱指導、合唱指導等承っています。
詳細はコチラをごらんください。

シグナス・ヴォーカルオクテットにおける私

シグナスの新しい動画がアップされました。

2月に呼んでいただいた第2回和歌山県ヴォーカルアンサンブルコンテストの特別演奏のリハーサル時の模様です。
Robert L. de Pearsallの”Great God of Love”

O. Gjeilo / Unicornis Captivatur

先日公開されました、以下の動画同様、私はアルトを歌っています。
Robert L. de Pearsall / Great God of Love
ーー・ーー・ーー・ーー
久しぶりに過去の録音を聴いていたら、面白い動画を見つけました。
Urmas Sisask / Benedictio
2012年 宝塚国際室内合唱コンクール 近現代部門に出場し金賞受賞した際の演奏です。
これねえ、なんと私西久保さんの下、1番下のパート歌ってるんですよ。
なぜか、なぜかその方がうまくいって、途中まで。1’50あたりでしれっと入れ替わってます。
ーー・ーー・ーー・ーー
そしてこちらもちょっと面白い動画です。
S. Leek / Kondalilla
私が知る限り世界一コスパのいい曲です。
練習時間と演奏効果という費用対効果の面で、これ以上の曲は知りません。
あと書いてあることをやる為には、8人は最小編成です。この曲を8人でやろうとは普通考えないですよね(笑)
人数が多ければ多いほど演奏効果の上がる曲ですので。
この曲で僕は初めの1分くらい、喉詰め発声で歌っています。
喉詰めは、ホーメイ、ホーミー、サルデーニャ島の男声合唱、任侠モノの浪曲等で用いられるいわゆる喉歌と呼ばれる歌唱法で用いられる発声法で、声門を締め付けて声を出すため、物凄くブレスがもつのです。なのでドローンに最適です。
ドローンがご入用の際はぜひ御用命下さい(笑)
御察しの通り、徳久ウィリアム幸太郎氏より習いました。
徳久さんのメソッドはマジで素晴らしいので、クラシックの声楽家にも超オススメです。
僕は徳久さんに出会って人生変わりました。
ーー・ーー・ーー・ーー
そしてこれがノーマルバージョン、声種変更前のバリトンでの録音です。
K. Nystedt / Veni
これも宝塚のコンクールの時ですね。
ーー・ーー・ーー・ーー
嗚呼、テノール歌わしてくんないかな、、、
――・――・――・――・――
主宰団体Saclicus Kammerchorのホームページはコチラ
演奏動画はコチラ
――・――・――・――・――
櫻井元希へのお仕事のご依頼は以下のメールアドレスまで。
g.sakurai.office@gmail.com
発声・歌唱指導、合唱指導等承っています。
詳細はコチラをごらんください。

「ラフォルでグレゴ」終演

ラフォルでグレゴ、終演致しました。

{F2DF2338-4786-43F0-8ACF-2715B702F774}

 

{8B654D16-EDDF-4AB2-9366-48AD5B0AA065}

 

{D65253A2-4374-4150-95A7-AAC9D10435FF}

お客さん10人くらいかなあと思っていたら、目測50人くらいくらいいらっしゃって下さって、驚きました。

{C37BDED7-6748-43CD-ACD0-756801E73C79}

マイクで歌う事も、オフィスビルの地下で歌う事もほとんど初めての経験でしたので、非常に貴重な経験となりました。

今回の機会があったお陰で、装飾ネウマについて新たなインスピレーションを得ることが出来ました。
まだまだ研究の余地があると思いますが、トリストロファやクィリスマに関してはかなりいい線言ってるんじゃないかと思います。

オリスクス関連ネウマについても、これから検討していきたいです。

今回は演奏時間が30分だったので、クレドまでしかできませんでした。

やはり最後までやりたいという思いが出てきてしまったので、いつか機会を設けてそういう演奏会もできたらと思います。

ラフォルジュルネはまだ始まったばかり、明日からもどうぞお楽しみください!
明日はうちはお好み焼きパーティーです!

――・――・――・――・――
主宰団体Saclicus Kammerchorのホームページはコチラ
演奏動画はコチラ
――・――・――・――・――
櫻井元希へのお仕事のご依頼は以下のメールアドレスまで。
g.sakurai.office@gmail.com
発声・歌唱指導、合唱指導等承っています。
詳細はコチラをごらんください。