コントラポント×カペラのモンテヴェルディ | 旧岩崎邸庭園コンサート終演

コントラポント×カペラのモンテヴェルディ | 旧岩崎邸庭園コンサート終演

昨日モンテヴェルディ公演、そして今日旧岩崎邸庭園でのコンサート終演いたしました。

ご来場くださった皆様、誠にありがとうございました。

モンテヴェルディ公演は、カテドラルで、コントラポントとカペラとの共演ということで、感慨深いものがありました。

とにかく楽器の皆様が素晴らしくて、よだれ垂らしながら聴いていました。


実際ああいった形で、固有唱の代わりに器楽曲が用いられたことはあったようなのですが、やってみると、ほんと大丈夫かな?!って思うくらい異世界でした。

ただお客さん的には対比と言うか、変化があって楽しめたんじゃないかなあと思います。

最初の器楽曲から、入祭唱のグレゴリオ聖歌が始まった瞬間、お客さんがはっとしたのがわかりました。


明らかに空気が変わりました。


そして今日は旧岩崎邸庭園でのミニコンサートでした。

近現代の音楽をなるべくとっつきやすく、わかりやすく聴いていただきたいと組んだプログラムでしたが、いかがだったでしょうか。

4人でメシアンはなかなか手強かったです。でも髙田三郎の典礼聖歌が好評だったようで嬉しかったです。

典礼聖歌はエリザベトシンガーズで録音したのですが、その中でも「平和の祈り」は別格に好きな曲で、これが演奏できて幸せでした。

「主の祈り」というアルバムの一番最後に収録されています。

アマゾンでも売ってますのでよかったら聴いてください。ほんとにいい演奏です。

主の祈り 高田三郎:混声合唱のための典礼聖歌

あと「鷗」は4人で歌うと思いの外しんどいということがわかりました。

リハーサル中「間奏が欲しい・・・」というぼやきが出るほどでした笑

旧岩崎邸は寒かったですが、内装がほんとに豪華絢爛で美しく、なんだか気が引き締まりました(重要文化財だから触ったり壊したりしたらイカンという思いからかもしれませんが・・・)。

また機会があったら是非演奏してみたいです。

(もう背景が素晴らしすぎて・・・)

 

――・――・――・――・――

Salicus Kammerchor第3回定期演奏会

『J. S. バッハのモテット全曲演奏シリーズvol. 3 〜詩編モテットと葬送モテット〜』

チケット発売中!

http://www.salicuskammerchor.com/concert

――・――・――・――・――

Salicus Kammerchor主催第3回ワークショップ

参加者募集中!

http://www.salicuskammerchor.com/workshop

ご好評いただいておりますサリクスのワークショップです。毎回早い段階で応募上限に達しております。

お申込みはどうぞお早めにお願いいたします。

――・――・――・――・――

櫻井元希へのお仕事のご依頼、チケットのお求め等は以下のフォームよりお気軽にお問い合わせください。

カペラ×コントラポント | モンテヴェルディ公演明日

カペラ×コントラポント | モンテヴェルディ公演明日

ヴォーカル・アンサンブル カペラの特別出演するコントラポントの公演が明日に迫りました。

世間はヴェスプロヴェスプロ言うとりますが、モンテヴェルディはヴェスプロだけじゃないんだぜってとこを見せつけてやろうと思います笑


ミサ《イン・イロ・テンポレ》はヴェスプロと同じ曲集に収録された、ヴェスプロとは全く違う技法によって書かれた作品です。

ヴェスプロが当世風のナウい技法で書かれた曲であるのに対し、このミサはフランドルから続く伝統的な対位法で書かれた作品です。

3月にミサ、5月にヴェスプロを聴くと、きっとモンテヴェルディという人の懐の深さがお分かりいただけると思います。

今回はそのミサの流れを軸に、本来固有唱の入る位置にコントラポント器楽隊が器楽曲を演奏します。

今日始めて器楽隊とのリハでしたが、もう目玉ブッ飛ぶプログラム、目玉ブッ飛ぶ演奏です!


マジで凄いです。コルネットは踊り狂い、ヴァイオリンは官能的に、ドゥルチアン(ファゴットの古いの)は炸裂し、テオルボは焚き付けます。あ、あと花井先生がオルガンも弾きます。先生はミサを歌い、器楽曲の通低を弾きます。すげー体力いりそう!

特にこれだけは言っておかなければならないのですが、鈴木禎さんのドゥルチアンはほんとに常軌を逸してます。キチガイです。変態です(褒めてます)。全ファゴット奏者よ!耳の穴かっぽじって聴きやがれ!って感じです。もうほんと凄いです。意味がわかりません。どうなってるのかさっぱりわかりません。目にも留まらぬ早業!耳で追うのもやっとな超絶技巧です。


明日はカペラでバスを歌いますが、明後日は旧岩崎邸庭園でテノールを歌います。来週は広島でアルトを歌います。

相変わらずお前は何屋だ状態ですが、多分こんなことになってるのは今だけなので、これはこれで楽しもうと思います。

色んな人の気持ちがわかるってのは、きっといいことですよね!!

ということで明後日は4人でペルト、ラインベルガー、オルフ、メシアン、髙田三郎、木下牧子を歌います。

どの曲もなかなかOVPP(一人一パート)では聴けない曲だと思いますので、こちらもよろしければご来場ください。

 

――・――・――・――・――

Salicus Kammerchor第3回定期演奏会

『J. S. バッハのモテット全曲演奏シリーズvol. 3 〜詩編モテットと葬送モテット〜』

チケット発売中!

http://www.salicuskammerchor.com/concert

――・――・――・――・――

Salicus Kammerchor主催第3回ワークショップ

参加者募集中!

http://www.salicuskammerchor.com/workshop

ご好評いただいておりますサリクスのワークショップです。毎回早い段階で応募上限に達しております。

お申込みはどうぞお早めにお願いいたします。

――・――・――・――・――

櫻井元希へのお仕事のご依頼、チケットのお求め等は以下のフォームよりお気軽にお問い合わせください。

サリクスリハーサル4連チャン

サリクスリハーサル4連チャン

今週は火水木金とサリクスのリハが連チャンでした。

月水には旧岩崎庭園のリハもあったので、(髙橋)慶ちゃんと輿石(まりあ)さんには凄い回数会ってました。笑

そしてえびらホールを4日で5回使いました。まさにハードユーザー。

サリクスはソプラノパート練、テノールパート練、男声練とtuttiだったので、メンバーは最高3回、アルトメンバーは1回でしたが私は当然4回、さすがに疲れましたが今回のプログラムの見通しが立ってきました。

やっぱり聞いたことない音楽が音になる瞬間ってもう最高ですね。

これだからやめられないんだよなぁ。

うっわーいい曲ぅぅぅ!みたいな瞬間が沢山ありました。

特に今回の大きな収穫はゼンフルです。

 

存在は有名だけど音楽自体聞いたことあるって人は少ないんじゃないかな。

もう、すっごいです。すっごいごいごいごいごいすーです。

一つの旋律だけでカノンを6曲作って、それがそれぞれに美しいんです。もうほんと信じられない。

天才って恐ろしい。泣きそう。

詳しくはサリクスのブログに書いてますのでぜひぜひお読みくださいませ。

第32回 第3回定期演奏会 各曲について(その1)『諸国よ主をほめ讃えよ』(グレゴリオ聖歌、ピエール・ド・ラリュー、ルードヴィヒ・ゼンフル)

サリクスのブログももう30回を越えました。メルマガも今日配信したので31回です。

(頑張ってるなぁ自分、自分で自分を褒めてあげたい、メルマガはかなり他力が大きいけど)

渡辺くん、トミー、拓さんの記事、僕が読んでもほんとに面白いので是非皆さんに読んでもらいたいな。

この企画で劇的に購読者数が増えたとはいえまだ350人程なので。

ちょっともったいない。記事が超面白いだけに。

まだ登録してないやってそこのあなた!登録してねえええ。

今なら未公開動画プレゼント!してます。

メルマガの詳細についてはコチラから。


今日は夜はノヴァヴォーチェの練習もありました。

今は5/13の本番に向けて、メンデルスゾーンのオラトリオ「キリスト」と「賛歌」をやってます。

終わったあと歩いてたら、わざわざ呼び止められて、「先生!今日楽しかったですー!」って言われました。
嬉しいですなぁ…やってるかいがありますなぁ(´ω`*)


明日は師匠こと某新村氏のお宅でサリクスの動画、音源編集を行います。

どのように形になるか、どうぞお楽しみに!

――・――・――・――・――

Salicus Kammerchor第3回定期演奏会

『J. S. バッハのモテット全曲演奏シリーズvol. 3 〜詩編モテットと葬送モテット〜』

チケット発売中!

http://www.salicuskammerchor.com/concert

――・――・――・――・――

Salicus Kammerchor主催第3回ワークショップ

参加者募集中!

http://www.salicuskammerchor.com/workshop

ご好評いただいておりますサリクスのワークショップです。毎回早い段階で応募上限に達しております。

お申込みはどうぞお早めにお願いいたします。

――・――・――・――・――

櫻井元希へのお仕事のご依頼、チケットのお求め等は以下のフォームよりお気軽にお問い合わせください。

Salicus Kammerchor | 今回のソプラノ

Salicus Kammerchor | 今回のソプラノ

今日はサリクスのソプラノ練でした。

今回は第一回定期演奏会ぶりに中須美喜が参加してくれています。

一瞬にして場の空気を変えることのできる稀有な才能の持ち主です。

すごい才能だし得難いキャラクターで、ほんと貴重です。

中須がいればなんとかなる、そう思わせてくれる人材です。

金成(佳枝)さんとかぶちゃん(鏑木綾)はサリクス皆勤賞。絶対の信頼を置く二人です。そして全く違う個性を持っていて、この曲はどっちに歌わせようかなぁとか考えるの楽しいです。

もう一人は高橋慶ちゃん。昨年10月のジョイントから続けての参加です。

癒し系のキャラですが歌うと凄いです。結構破壊力あります。

どのパートもそうなんですが、ほんと個性的で楽しいです。

16人分の個性炸裂して弾け飛ぶアンサンブルにしたいな。

その上で渾然一体融けあいたい。一人一人の声が聞こえているのに誰が歌ってるのかわからない。そんなアンサンブルを目指したいです。


今回演奏する曲はほんと盛りだくさんで、今日も全曲の半分も練習できませんでしたが、聴いている方としては満足できる内容だと思います。

中にはGallus Dresslerというマイナーな作曲家の作品も演奏しますが、これなかなか面白いです。

音楽はフランドルそのものなのに、ドイツ語なんですよね。

フランドルの音楽を替え歌でドイツ語にしたみたいな曲なんです。基本的にはフランドルの流麗なポリフォニー、しかし最後のアレルヤは突然芋っぽくてドイツらしさ全開。イザークを思わせるしつこいゼクエンツ。

実に興味深い、、、。

なかなか演奏される機会ないと思うので是非演奏会においでください。


お客さんの中には、知ってる曲が聞きたい、という人と、知らない曲が聞きたい、という人がいると思います。

サリクスは両方やりますよ!

しかも知ってる曲がまるで知らない曲のように聞こえたら大成功!

こういうプログラムの流れで、しかも演奏者がこの歴史の変遷を把握しながらの演奏で最後にバッハを聞くと、きっと今までにない新たな感覚が湧き起こることと思います。

チケット発売中ですので是非!(早めにチケットが売れると事務局的に安心します汗)

ネットから簡単にチケットご購入いただけます(便利な世の中になりました)。

【神奈川公演】 https://tiget.net/events/7742

【東京公演】 https://tiget.net/events/7743

もちろん下のフォームやなんかから私に直接ご予約いただいても大丈夫です。


また、ワークショップの申込も受付中です。

応募上限まで残り7人。お申込みをお考えの方は、お早めにお願いいたします。

詳細は以下のリンクよりご確認いただけます。
http://www.salicuskammerchor.com/workshop

――・――・――・――・――

チケットのお求め、お問い合わせは以下のフォームよりお気軽にお問い合わせください。

 

クワドラプルヘッダー?!

クワドラプルヘッダー?!

今日は朝 ヴォクスマーナ、昼 サリクス、夕 旧岩崎庭園、夜 カンタータクラブOB役員会でした。

ダブルヘッダー、トリプルヘッダーとはいうけど、四つはなんていうんだろうと調べたら、トリプルの次はクワドラプルというそうです。

そしてそんな予定が詰まりまくった今日は、妻の誕生日でした。罪悪感…(´△`)

明日ケーキでも買って帰ろうと思います。


しかしまー今日は色々歌いました。

ヴォクスマーナではばりばりの新曲

サリクスではグレゴリオ聖歌、ラリュー、ドレスラー、バッハ

旧岩崎庭園のリハではペルト、ラインベルガー、オルフ、メシアン、高田三郎、信長貴富、木下牧子

を歌いました。

いやー我ながら流石にいろいろやりすぎですよね。

しかしオルフとかメシアンとかはまだしも信長、木下牧子なんかはほんと久しぶりで、なんだか新鮮でした。

それぞれの価値観があって、実に興味深いです。

こ、これがロマン派の価値観か!と普段ロマン派やらないと思ったりします。

今日は特にラインベルガーのミサのテキストの扱い方にちょっとした衝撃を受けました。

自分の普通は他人の異常。自分の価値観を基準にしてはいかんのです。古楽の基本ですね。

僕が珍しくロマン派やなんかを歌うのは、「3/18の旧岩崎庭園 午後のミニコンサート」です。

メンバーもみんなサリクスのメンバーなので、「そういう」演奏になると思います笑


夜のカンタータクラブOB役員会では主に8月に行われる小林道夫アカデミー in 下田の打ち合わせをしました。

今年は現役が沢山参加してくれるように画策していきます。

道夫先生と1人でも多くの現役部員が触れ合える機会になればと思います。

OB会は最近FacebookとTwitterを始めました。皆様よろしければフォロー、いいね!よろしくお願いいたします。

Facebookページ

https://m.facebook.com/kantatenclub.ob/

Twitter

@kantatenclub_ob

――・――・――・――・――
Salicus Kammerchor第3回定期演奏会
『J. S. バッハのモテット全曲演奏シリーズvol. 3 〜詩編モテットと葬送モテット〜』
チケット発売中!
http://www.salicuskammerchor.com/concert
――・――・――・――・――
Salicus Kammerchor主催第3回ワークショップ
参加者募集中!
http://www.salicuskammerchor.com/workshop
ご好評いただいておりますサリクスのワークショップです。毎回早い段階で応募上限に達しております。
お申込みはどうぞお早めにお願いいたします。
――・――・――・――・――
櫻井元希へのお仕事のご依頼、チケットのお求め等は以下のフォームよりお気軽にお問い合わせください。