Nova Voce | Mendelssohn “Christus” “Lobgesang”

Nova Voce | Mendelssohn “Christus” “Lobgesang”

今日は青木洋也さんの指揮する、Nova Voceのリハーサルでした。

この団体は最近メンデルスゾーンをよく演奏していて、今までにオラトリオのPaulusとElias、それに前回はメンデルスゾーン版のマタイ受難曲を演奏しました。

これだけ並べてみてもなかなかに大変なプログラムですね。

どれも超大曲でした。

前回の演奏会に関する記事はこちら↓

メンデルスゾーン版マタイ受難曲

ノヴァヴォーチェ メンデルスゾーン版マタイ終演

ノヴァヴォーチェは次回は未完のオラトリオ「キリスト」と交響曲第2番「賛歌」を演奏します。

これでノヴァヴォーチェはメンデルスゾーンのオラトリオを全部演奏することとなります。

キリストは未完で、ものの20分くらいしかないので、わりとあっけなく終わるのですが、カップリングした賛歌の方が結構えげつないです。

https://youtu.be/B-9SatgyesM

エリアやパウロもそうでしたが、とにかくメンデルスゾーンのオケ付き合唱って体力いります。

フォルテ多い、長い、しつこい、高い(笑)

特に普段古楽やってる身からすると、そう思います。

しかも私は声種変更してテノールになってしまったので、より大変です(笑)

どうして私はいつもこう苦難の道ばかり選んでしまうのか( ̄▽ ̄)

迷ったら難しい方を取れ

というのがっていうの間に受けて今までやってきたら、こんなことになっちゃってました( ̄▽ ̄)

でも悪くないです。

あ、今日もLiar! liar!歌いました。

昨日よりは上手に歌えたと思います(笑)

――・――・――・――・――

主宰団体Saclicus Kammerchorのホームページはコチラ

演奏動画はコチラ

特典充実!

2016-17年シーズンサポート会員募集中!

――・――・――・――・――

櫻井元希へのお仕事のご依頼は以下のフォームよりお問い合わせください。

結局、稲葉浩志最強説

結局、稲葉浩志最強説

私こう見えて(どう見えて?)中学高校とB’zのファンだったんです。

で、その頃までの曲しか知らないんですけど、結構歌えます。

 

去年テノールに声種変更して、高音の出し方についていろんな歌手を聞きながら研究しているんですが、今日、結局稲葉浩志が最強なんじゃないかという結論に達しました。

 

あ、そうそう、その前に、うちって防音じゃないので、練習する時は近所のカラオケに行くんです。

歌広場蕨店、安くて最高です。

それで時々練習のあとに1−2曲B’zを歌うんです。今日は50音順に並んでる曲順を逆から歌ってみたら、こんな曲がありました。

https://www.youtube.com/watch?v=g4r7f1V5YRg

演出が謎すぎますけど笑、これのサビがもう凄いんです。

スクリーンショット 2016-08-11 18.03.25

黄色くなってるところは、これはテノールの音域ではありません、直してくださいってフィナーレさんにアドヴァイスいただいたところです笑。

あーほんと凄いです。ほとんど全部チェンジの上です。

で、こういう凄い歌を発見したらとりあえずトミーにLINEすることにしてるんです。

昨日はヘンデルのメサイアの、超有名なハレルヤの最後のテノールパート鬼畜じゃんねって話してて、「あーあれ未だに歌えんわ」みたいのことを言ってたんですが、正直稲葉浩志の前では笑止千万でした。すみませんでした。

で今日のLINEはこんな感じになりました。

スクリーンショット 2016-08-11 18.09.58

 

人類は進化しすぎたそうです笑

僕も進化したい・・・。

――・――・――・――・――

主宰団体Saclicus Kammerchorのホームページはコチラ

演奏動画はコチラ

特典充実!

2016-17年シーズンサポート会員募集中!

――・――・――・――・――

櫻井元希へのお仕事のご依頼は以下のフォームよりお問い合わせください。

 

8月

8月

今日は8月9日でしたね。

毎年この時期になると、色んな所でいろんな情報に出会って、まあわりとげんなりするんですが、これも必要なことだなと思いながら、無意識にその情報を吸収しています。

今年出会った記事で一番ズシンと来たのが以下の記事

http://nezu621.blog7.fc2.com/blog-entry-1970.html?sp

ちょっと吐きそうになりました。

昨年はこんなこと書いてましたね。

夏の広島とバッハ

おお!URLコピペしたら埋め込まれた!こういう仕様なのね!


8月といえば、なぜか毎年あちこちに行く用事があるのですが、今年も例に漏れずあちこち行きます。

今日も超暑かったですが、東京が一番暑い時期に東京にいない、というのがなかなかありがたいです(笑)

今年は長野(原村)、静岡(下田)、長野(軽井沢)に行きます。

昨年まではそれに日光のカンタータクラブ合宿があったのですが、今年はそれがないのがちょっと寂しいです。

予定が空いていたら、観光がてら(カンタータではあまり観光できなかったので)聴きに行こうかなと思っていましたが、それも叶いませんでした。

原村はアラミレの合宿、下田はカンタータクラブOB会主催の「小林道夫サマーアカデミー」、軽井沢は「軽井沢国際合唱フェスティバル」です。

サマーアカデミーではメサイアのソロを歌います。これがテノールとしてのソロ・デビューです。

軽井沢は、シグナスとして招待されています。

どちらもとても楽しみな本番です。


そうそう、今日は八咫烏の練習でした。

来年1月のコンサートの選曲のために、初見で音出ししてみたのですが、皆様初見能力えぐい。

あらためてポテンシャルの高さを感じました。

コンサートは1月14・15日の予定です。どうぞお楽しみに!

あ、その前に9月9日がありましたね。初の八重桜との共演も楽しみです。

16人で16声の曲を歌います(笑)

13428463_295838187422673_3729633822085235180_n


そしてそろそろ時効かなあと思うので、この動画をあげてみます。

公式アカウントからやると怒られそうなので、私の個人の方にあげます(笑)

暑気払いにどうぞ!

――・――・――・――・――

主宰団体Saclicus Kammerchorのホームページはコチラ

演奏動画はコチラ

特典充実!

2016-17年シーズンサポート会員募集中!

――・――・――・――・――

櫻井元希へのお仕事のご依頼は以下のフォームよりお問い合わせください。

 

お引越し後初ブログ

櫻井元希のウェブサイト、ようやく公開にこぎつけました。

新村氏の自宅に通い二度ほど教えを請いました(笑)。

いろいろ試しながら運用中ですので、何か不具合があったらこっそり教えて下さい。


今日は計歌会でした。

計歌会というのは、何らかの音楽のプロが集まって、計量記譜の音楽を学ぶ集まりです。

FF古楽道場というのもあるのですが、いろいろ変遷を経て、計歌会はこれのアドヴァンスド版のような扱いになっています。

今はマショーのシャンソンを学んでいます。

image

このどちらも私が取りまとめ、連絡係のようなことをやっています。

今日はなんとこの計歌会に、広島の(というか熊本のというかパリのというか)田尻さんが見学に来られていました。

あ、写真撮ればよかった!コンチクショウ(T . T)


田尻さんは、広島で私は出会いましたが、熊本出身で関西の大学を出て広島で大学院を出て、今はパリに留学されている方なのですが、8月中は一時帰国されています。

本人はヴァカンスと言っていますが、昨日は関西でラフマニノフを歌ったそうですし、今日は計歌会を見学して、明後日からは原村(長野)で古楽院のデュファイの集中講座を受けるそうです。あ、でその後広島で髙田三郎の典礼聖歌の録音だそうです。

どこがヴァカンスなんだか(笑)

出稼ぎと言った方が近いのではあるまいか(笑)

CD出来るの楽しみですね。

典礼聖歌は次で第3弾なのですが、前回までは私も参加しています。

高田三郎:混声合唱のための典礼聖歌 主の祈りhttps://goo.gl/MNzqHp

高田三郎:混声合唱のための典礼聖歌II 聖週間の典礼https://goo.gl/zwoIRL

――・――・――・――・――

主宰団体Saclicus Kammerchorのホームページはコチラ

演奏動画はコチラ

特典充実!

2016-17年シーズンサポート会員募集中!

――・――・――・――・――

櫻井元希へのお仕事のご依頼は以下のフォームよりお問い合わせください。

引っ越しました!(ブログを)

個人のホームページを立ち上げました。

いつもお世話になっておりますライプニツレコードの新村氏に手伝ってもらって、wordpressブログというやつで作ってみました。

https://genkisakurai.com/

 

こうしてURLを見てみるとなかなか凄いですねw。

げんきさくらいどっとこむってそのまんまやないかーい!

 

ブログも、このホームページ上のブログの方にお引越ししようと思います。

 

ですのでアメブロの方は、とりあえず更新しなくなります。

 

過去のブログも全部移しました。

 

この移管作業がなかなかうまくいかん。まことに遺憾。

ていうほどうまくいかなかったわけでもないのですが、すんごいめんどくさかったです。

一個一個コピペしました。

その結果アメブロのアクセス数が伸びました(自分でアクセスしたから)。

いやーおかしいと思ったんですよね。

 

記事書いてないのにアクセス数が400とかいってるから、何事?!

と思ったら自分でアクセスしてたんでした。がっかり!

 

ということで、コチラのサイトから、今後もよろしくお願い致します!

 

――・――・――・――・――

主宰団体Saclicus Kammerchorのホームページはコチラ

演奏動画はコチラ

特典充実!

2016-17年シーズンサポート会員募集中!

――・――・――・――・――

櫻井元希へのお仕事のご依頼は以下のフォームよりお問い合わせください。

発声・歌唱指導、合唱指導等承っています。

詳細はコチラをごらんください。